カッパ
6歳女の子の母。幼稚園の役員やママ友との交流など、子ども関連を優先しながら細々とライター活動をしています。現在の息抜きは、娘を寝かしつけたあと夜な夜なラジオを聴くこと。
「カッパ」の公開記事一覧
店主が途中でお風呂に!?ハプニング連続も、親子で大満足だった”おうち居酒屋”
自宅で遊ぶことがふえた最近。ごっこ遊びが大好きな娘のために考...
カッパ
娘が近視に!目に負担をかけない新習慣で生まれた、母と子の大切な時間。
毎日娘ときちんと向き合っているつもりだったけど、そうではなか...
カッパ
遊園地のナイター営業を初体験!我が家の定番にしたいと思った、その魅力とは…
人混みはいやだし、せっかくの長期休みになったのに、子どもと遊...
カッパ
「ママには言えない!」頑なな娘の態度に、母としての自信を失くした日
正解があるわけではない子育て。自分流だからこそ、ふとしたこと...
カッパ
習い事は子どもの「やりたい」を待ちたい…ヤキモキしたけど、ついに来たその時!
人気の習い事でもある英会話。 海外を自由に旅したりグローバ...
カッパ
スムーズに進まず、つらかった宿題タイム…。我が家にヒットした秘策とは?
子どもが小学生になる、と親の役目として1つ増えるのが宿題の見...
カッパ
気づけば本の虫!小1娘が読書好きになったきっかけはチラシ…?
現在娘は小学校1年生。大の本好きで毎日1時間以上は本を読みま...
カッパ
娘が大泣き!「1年生で読書感想文はムリ」と勝手に決めた、私の後悔。
小学校1年生の夏休み。たくさんの宿題には工作やドリルなどにく...
カッパ
家族での初登山は苦い経験に…。自然に親しむには、まず相手を知ることから!
春夏は行楽シーズン!海、山、川など、子どもたちが自然と触れ合...
カッパ
初潮がきたから赤飯を近所に!?「最悪の思い出」を、今振り返ると……
娘の成長を見ていると自分の子ども時代を思い出すときがあります...
カッパ
ピアノ素人の私にできることは?娘のコンクールに向け、必死になった数ヶ月
遊び盛りの子どもの習い事や勉強。無理にさせるのはよくないけれ...
カッパ
大人びた言葉遣いはどこから?常に子どもと「対等」な夫と実母に、ヒントが!
わが家の大人たちは、相手が子どもでもお構いなしでムズカシイ話...
カッパ
あの時、こうしておけば…!「赤ちゃん育児の後悔」トップ3
娘が小学生になった今、赤ちゃん時代にやっておけば良かった…と...
カッパ
ブーム再来でも尻込みしてない?今どきデニムシャツコーデをご紹介!
今シーズンはデニムブームが再来!インスタグラムよりおすすめの...
カッパ
子どものケンカでママ友と気まずい空気に…。大人の仲裁が逆効果だった話
目の前で子どもたちがケンカをはじめたら親はどうすべきなのでし...
カッパ
今や存続危機!?地元こども会への入会が「そうなの!?」の連続だった
私が子どもの頃は地域のほとんどの小学生が入会していた子ども会...
カッパ
定番ボーダーも色使いでオシャレ上級者!差がつくカラーテクニックをご紹介
どんな服とも相性がいいボーダーTシャツ。定番アイテムだからこ...
カッパ
「バブルっぽい」なんて言わせない!おしゃれ度がアップするスカーフ3選
おしゃれ上級者は使いこなしているスカーフ。上手に使わないと古...
カッパ
【3月から対策を!】春夏の紫外線をオシャレにカットできる麦わら帽子3選
行楽シーズンの春、ママたちに欠かせないのが帽子!今回は、公園...
カッパ
今年の花粉はオシャレに乗り切る!花粉対策アウター3選
花粉対策が施された服があるのをご存じですか?今回はアウターを...
カッパ
1
2
3
4
次へ >
昨日の人気記事
1
見た目重視で選んだ、息子初めての冬コーデ♡でも…北国ではこうなった!(笑)
2
初めての職場復帰!夫婦の協力には、この方法が効果てきめんだった!
3
お互いに「なんでそこ、こだわる?」夫婦で意見が180度ちがう時
4
毎日に、余裕がなかった…心がポキッと折れた日
5
子どもができる前と後の服装。オシャレ着から寝巻きへ?!こんなに違うとは(笑)
人気記事一覧
編集部オススメ記事
妻に聞かれた「かわいい?」返事に悩んでいたら、鮮やかな正解をみた…!
ダンナに初めて任せてみた!双子の登園準備。その結果やいかに…
「4人目だから余裕でしょ♪」そんな私の考えを打ち砕いた、破天荒すぎる産院の話
【記事内にお得なクーポン情報も!】dショッピング×コノビー コラボキャンペーン!
PR
長期休暇後のお楽しみ「母休み」が、今年はまだ実現していないワケ
話題のキーワード
女の子
教育
遊び
親子
0歳児
夫婦
小学校
ママ
食事・料理・レシピ
男の子
パパ
家事
1歳児のお世話
兄弟
3歳児のお世話
キーワード一覧
Conobie[コノビー]