行楽シーズンの春、お花見やピクニックでうっかり日やけしてしまったことはありませんか。
夏場はきちんと対策しているのに、春は意外と忘れがち。
後悔しないためにも早めに日焼け対策グッズを準備しておきましょう。
なかでも外せないのが帽子!
自然素材の注目が高まっていることもあり、麦わら帽子は人気のアイテムです。
最近ではキャスケットタイプやキャップタイプなど、さまざまなシルエットのものが販売されているから選択肢が多くて楽しいですよ。
ぜひチェックしてみてくださいね。

【3月から対策を!】春夏の紫外線をオシャレにカットできる麦わら帽子3選
0 View行楽シーズンの春、ママたちに欠かせないのが帽子!今回は、公園やお花見などのレジャーシーンで大活躍する麦わら帽子をご紹介します!
キャスケットからキャップまで色々!3タイプの麦わら帽子をご紹介
【KOZMOZ】麦わら帽子 キャスケット
麦わら帽子の定番といえばハットタイプですが、こちらはキャスケット。
シンプルでコンパクトなデザインだから、つばの大きな、いわゆる女優帽はちょっぴりハードルが高いという方も気軽に取り入れられますよ。
しかも折りたたんでバッグにしまえる優秀さ♪
柔らかく、かぶり心地もいいから長時間の外出や旅行でも重宝します!
■素材:ペーパー80%、ポリエステル20%
■頭周り:56~58cm、つば:8.5cm
【イチヨンプラス】帽子 キャップ
フェミニンな麦わら帽子は、春先に活躍するパーカーやジャケットなどとはマッチしにくいのが難点。
その点、キャップ型の帽子なら心配はいりません。
フード付きアウターなど、ボーイッシュなアイテムとも相性がいいですよ。
バッグには取り外し可能な大きめリボンが設置されているので可愛らしさも◎
■素材:【本体】指定外繊維100%、【リボン】ポリエステル100%、
■サイズ:頭周り:約58cm、つば:約6.5cm
【田中帽子店】アンヌ つば(短)中麦 女優帽
創業明治13年、麦わら帽子の老舗「田中帽子店」の、天然草木を使用した麦わら帽子です。
職人さんが1点1点手づくりで編んだ帽子だから末永く使用できますよ。
シルエットは定番の女優帽タイプ。
前のつばはしっかりと陽ざしを遮るよう長めになっていて、後ろのつばは肩にあたらないよう短めに設計されています。
帽体といわれる日本人の頭のカタチに合った木型で製造されているので、フィット感はバツグン◎。
年齢を重ねても着用できるデザインと品質だから、上質なものを長く愛用したい本物志向の方におすすめです。
■素材:【本体】麦わら【グログラン リボン】レーヨン【汗止め】ポリエステル
■サイズ:頭周り:57.5cm/59cm(2サイズ展開)
フォルムやデザイン色々だから、用途に合わせて持っておくと便利!
行楽や公園遊びなど、お子さまと屋外で過ごす機会が多いママさんにとって麦わら帽子は定番のアイテム。
つばの広さやリボンの色、フォルム、収納のしやすさなど、異なる特徴を持つ帽子をいくつか持っておくと、ファッションやシーンに合わせてスタイリングできますよ。

1
育児と家事の両立は「できて当たり前」。やってもないのにそう思っていた。

コノビー名作集

2
同居して1ヶ月。お互いうまくやれてる中、義母がチャレンジしたこと

【連載】「同居」はじめました

3
育児にまったく関心がない夫…に何も言えない妻はどうする?

コノビー名作集

4
親戚から大量のベビー服。嬉しいと同時に大泣きしてしまったわけ。

まりお

アジサイの色は、品種で決まるのではない。では何が違うのでしょう?

『雑学うんちく図鑑』by ケン・サイト―

笑うようになってきたので渾身のギャグを披露してみたけど…母、撃沈

内野こめこ/KADOKAWA

【好きなおせち料理】年代を問わず「お雑煮」が1位。黒豆や栗きんとんも人気
コノビー編集部

私にとっての体調不良時の贅沢。息子に勧めたところ…!?

こげのまさき

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお