春が近づくと、活動的な気分になり、ワクワクしている方も多いですよね。
けれど、花粉症の方にとっては憂鬱な季節。
マスクやメガネで対策をしても、花粉はあらゆるところから狙ってきます。
「窓を締め切っているのにムズムズするな」と思ったら、花粉を洋服につけて家に持ち込んでいた…なんてことも。
花粉症対策を少しでも強化するために、今回は花粉対策が施されたアウターをご紹介します!

今年の花粉はオシャレに乗り切る!花粉対策アウター3選
0 View花粉対策が施された服があるのをご存じですか?今回はアウターを3アイテムご紹介!花粉症の症状を少しでも緩和するために、取り入れてみてはいかがでしょう。
マスク・メガネだけじゃなく、洋服でも花粉対策を!
【ロペピクニック】パーカー撥水加工・花粉ガードライナー付きマウンテンパーカー
ボリューミーなシルエットが可愛いらしいマウンテンパーカー。
撥水加工と花粉ガード機能を併せ持つ素材なので、花粉症の方には心強い存在。
ライナーとフードの着脱が可能だから寒暖差の激しい春先にも使い勝手◎
カジュアルシーンではフード付きで、ビジネスシーンではノーカラーでと、着こなしを変えられるのも魅力です!
■素材:【本体】ポリエステル100%、【ライナー】表地:ポリエステル100%、裏地:ポリエステル100%
【リトルアイランド】花粉帽子付き はっ水トレンチコート
表面を滑らかにし、花粉がつきにくく落ちやすい加工を施したトレンチコートです!
シンプルなデザインだから、カジュアルからフェミニンまで幅広いファッションに馴染みますよ。
ヒップまで隠れる長めの着丈は体形カバー効果も◎
カラーはグレー、ベージュ、ピンクと着回し力の高い3色展開です♪
■素材:ポリエステル100%
【ロペピクニック】撥水・花粉ガード付きモッズコート
撥水・花粉ガード機能がついた春先に大活躍するロペピクニックのモッズコート。
丸みのある裾とサイドに深めに入ったスリットがポイント♪
タイトなスカートやパンツにサッと羽織るだけでバランスよく決まりますよ。
ウエストを絞るとシルエットを変えられたりフードとライナーが着脱可能だったりと、スタイリングの幅が広いのも魅力!
カラーはチャコールグレーとカーキの2色展開です。
■素材:【本体】綿51%、ポリエステル49%【ライナー】ポリエステル100%
花粉防止加工ファッションで花粉の季節を乗り切ろう!
花粉防止加工を施した洋服というと、可愛さは後回しかも……
といった印象をお持ちの方もいるかもしれません。
今回ご紹介したアウターはすべて機能性、デザイン性ともに優秀!
花粉の季節を乗り切るために新調してみてはいかがでしょうか。

1
育児と家事の両立は「できて当たり前」。やってもないのにそう思っていた。

コノビー名作集

2
同居して1ヶ月。お互いうまくやれてる中、義母がチャレンジしたこと

【連載】「同居」はじめました

3
育児にまったく関心がない夫…に何も言えない妻はどうする?

コノビー名作集

4
親戚から大量のベビー服。嬉しいと同時に大泣きしてしまったわけ。

まりお

アジサイの色は、品種で決まるのではない。では何が違うのでしょう?

『雑学うんちく図鑑』by ケン・サイト―

笑うようになってきたので渾身のギャグを披露してみたけど…母、撃沈

内野こめこ/KADOKAWA

【好きなおせち料理】年代を問わず「お雑煮」が1位。黒豆や栗きんとんも人気
コノビー編集部

私にとっての体調不良時の贅沢。息子に勧めたところ…!?

こげのまさき

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお