misaki
小2の娘ともうすぐ一年生の息子のママです。娘と息子といっしょに過ごす毎日は、驚きと笑いと発見の連続! てんやわんやの日々を笑顔で伝えていきたいデス。
「misaki」の公開記事一覧
苦手を克服する瞬間をみた!あやとり特訓が息子にくれたもの
息子の幼稚園では、あやとりに取り組みます。 「練習してね」...
misaki
入学はすぐそこ!不安をワクワクにするために、わが家で始めたこと
もうすぐ卒園式、そして入学式を控えている息子。ひらがなの読み...
misaki
赤ちゃんのベビーゲートはいつまで必要?安いもの・手作り方法も紹介
ハイハイを始める生後8ヶ月ごろの赤ちゃんにとって、階段上や階...
misaki
オムツを洗濯しちゃった!重曹を使った対処法から裏技まで徹底チェック
洗濯物を干そうと洗濯機のふたを開けたら、そこにはポリマーまみ...
misaki
寝返り防止クッションって必要?手作りできる?使い方や効果などをチェック
赤ちゃんは5~6ヵ月になると寝返りをはじめますが、最初のうち...
misaki
ジャンプスーツの人気ベビーブランドは?暖かくておしゃれなおすすめ商品7選
赤ちゃんや小さな子どもの防寒対策には、ジャンプスーツがおすす...
misaki
ただ「観るだけ」ではもったいない参観日。親子で学校生活を楽しむ秘訣は?
我が家は今年、子どもが小1と小3になりました。参観日が同じ日...
misaki
過干渉をガマンしてわかった真実…かけっこ練習に励む「本当の理由」
小3になり以前よりも負けず嫌いの性格が随所に出るようになった...
misaki
子ども同士の「お約束」は、危険と安全を教えるチャンス!
小3の娘は、交友関係も広がり、放課後に遊ぼうと誘われることも...
misaki
地震に怯える娘を支えたい。被災体験を家族で乗り越えるための工夫
大きな地震を経験して以来、すっかり怖がりになってしまった娘。...
misaki
「親友って何だろう?」やっとできたお友達に戸惑ったワケ
小2の初めに引っ越しと転校を経験し、娘の環境は大きく変わりま...
misaki
シングルマザーだった実母に、いま一番感謝していること。
私は小学校の頃、よくケガをしました。 働いていた母は、学校...
misaki
最近何かが違う!小3目前の娘に「自信スイッチ」が入ったきっかけ
3年生を目前に控えた娘。まだまだ子どもだと思っていたのに、最...
misaki
小学校の「自学」という宿題に悩む娘。前進したきっかけは?
娘の小学校では、毎日、宿題が出ますが、その中に「自学」という...
misaki
わが家にゲーム機がやって来る!?事前に話し合っておくことは?
小2の娘がゲーム機がほしいと言い出したので、小2の娘と年長の...
misaki
おまるのおすすめ9選!人気のキャラクターからお手頃価格まで一挙紹介
「そろそろトイレトレーニングかな」と感じたら、おまるから始め...
misaki
女の子ベビーとそのママへ!とっておきの出産祝い全9選
友人や親戚の出産は、とても嬉しくおめでたいこと。「早くベビー...
misaki
痛みは?費用は?メンテは?戸惑い続きだったはじめての「歯の矯正」
小2の娘が歯の矯正をすることになりました。値段やメンテナンス...
misaki
早生まれ…近づく入園が心配?3月生まれっ子のママが伝えたいこと
息子が幼稚園に入園したばかりの年少のときのこと。4月生まれの...
misaki
引越し先での幼稚園えらび。先生が教えてくれた見極めのポイント
夫の仕事の関係で引越しすることになった我が家。娘の転校先はす...
misaki
1
2
次へ >
昨日の人気記事
1
嘘や反抗が増えてきたな…複雑な親ゴコロが一転した、ある日の出来事
2
じゅう!の合図でニシーっと笑う。これ、何の瞬間?
3
末っ子四男お風呂上り。5人兄弟だともれなく、こうなります(笑)
4
も、盲点…っ!外出先のおむつ交換、こんなトラップがあった
5
「なんで腕毛剃らないの?」と聞かれた彼女。返事がなんだか気持ちいい
人気記事一覧
編集部オススメ記事
きっかけは、突然のプロポーズ…6歳男子の“可愛いの連鎖”が止まらない♡
家庭内デスマーチに陥った共働きの我が家。救世主は旦那でした…!
「あめちゃんちっちゃいよ!」些細な疑問から納得のスピードが速い娘
パパの作るご飯はいつも完食……なぜなんだ!!たどり着いた答えに、思わず納得(笑)
「貧乳母あるある」に共感の嵐!めっちゃシュールな大根とエリンギ夫婦の育児マンガ10選!
話題のキーワード
教育
遊び
女の子
夫婦
小学校
パパ
親子
家事
男の子
食事・料理・レシピ
0歳児
1歳児のお世話
3歳児のお世話
ママ
保育園
キーワード一覧
Conobie[コノビー]