クラウド
30歳主婦。8歳息子と3歳娘の子育て中です。子育ての合間でライターをがんばっています。
「クラウド」の公開記事一覧
2歳前後の幼児に起こる反抗期はどうして?疲れた時の切り替え方や対処法などを紹介
"魔の2歳児"や、"イヤイヤ期"なんていう呼び方もある、2歳...
クラウド
5歳児の体と心の発達とは?言葉や理解力、情緒などの特徴を解説
5歳児は小学校就学を目前に控えた子どもたち。日常生活における...
クラウド
5歳児におすすめの室内遊びは?ゲームや集団で遊ぶ方法もチェック
5歳児は、運動機能が大きく発達していく時期。考える力や理解す...
クラウド
5歳児におすすめの外遊びは?みんなで楽しめるゲームや運動も紹介
5歳を過ぎた子ども達は、運動能力も友達同士のコミュニケーショ...
クラウド
3歳児ってどんな特徴があるの?会話や友だちとの関わりなど発達の目安も
言葉も体もしっかりしてくる3歳児は、どのように発達、発育して...
クラウド
3歳児に人気の外遊びは?どんな種類があるの?おすすめの遊び方をチェック
3歳児は「自分で」という自我の気持ちが芽生え、食事や排泄、身...
クラウド
イヤイヤ期はいつまで?ひどいイヤイヤにイライラした時の接し方や対処法
2歳前後から始まるイヤイヤ期。着替えもイヤ!ご飯を食べるのも...
クラウド
子どもの「なぜなぜ期」。「なんで?」「どうして?」への答え方をチェック
子どもはある時期になると、色々なことを「なぜ?」と聞いてくる...
クラウド
2歳児の特徴は?言葉や体の発達、イヤイヤ期の対処法などをチェック
赤ちゃんから子どもへとかわる大切な時期にいる2歳児は、どのよ...
クラウド
1歳児の発達とその特徴。言葉、からだ、友達とのかかわり方の変化について
1歳くらいになると、だんだんと相手の言葉を理解できるようにな...
クラウド
4歳児に人気の外遊びは?体を動かす遊びや人気のおもちゃも紹介
4歳児は体の動きが巧みになり、道具を使う運動を行えるようにな...
クラウド
3歳児と室内遊び、何する?楽しいゲームや集団遊びの方法なども紹介
3歳児の室内遊びは何をしたらいいの?体の動かし方がダイナミッ...
クラウド
2歳児におすすめの屋内遊びは?雨の日などに家で遊ぶ方法も紹介
2歳前後になると、大人から言われたことの意味をだいたい理解で...
クラウド
5歳児へのプレゼントは何がいい?人気商品と、おもちゃ以外のおすすめも
5歳は周囲の友達とのコミュニケーションがも活発になる年齢。幼...
クラウド
4歳児が大好きな絵本は?自分で読める“おもしろい”絵本を一挙紹介
4歳児は大人のまねをして急に大人びたことをしたり、発言もドキ...
クラウド
4歳、買ってよかったおもちゃは?男の子、女の子に喜ばれるプレゼント8選
4歳児は「感覚」を養う大切な時期です。3歳で体得した「動き」...
クラウド
4歳児へのプレゼント何にする?男の子、女の子が喜ぶプレゼント5選
生活習慣が身に付き、自分でできることが増えて、決まりごとを守...
クラウド
3歳におすすめの絵本は?選び方や男の子、女の子に人気の作品をチェック
3歳児になるとボキャブラリーが増え、知識の幅も広がり「なんで...
クラウド
3歳児におすすめのおもちゃ5選!長く使えるものや外遊びグッズもチェック
3歳は遊びを通じて心身の発達に必要な多くのものを得る時期であ...
クラウド
3歳へのおすすめプレゼントは?人気の知育玩具、おしゃれグッズ6選
2歳頃までは、大人との関係を中心に行動してきましたが、3歳頃...
クラウド
1
2
次へ >
昨日の人気記事
1
ちょ、難解すぎっ!1歳息子の「だ~じ~だ~」の言葉の意味とは…?
2
お菓子の取引はパパと。決してママに見つかってはいけない…
3
「夕飯はいらないけど、おやつは欲しい!」は、娘の理論ではワガママではなかった…なるほど!
4
【第1話】「なかよし親子」のはずなのに。友達に言えないモヤモヤは、どうして?(全10話)
5
この声かけNGかも?子どもを尊重する声かけに、気づいた瞬間。
人気記事一覧
編集部オススメ記事
はーい、起きる時間ですよー……アレ?まさかの二度寝です(笑)
新米お父さん必見⁉これ育児中のお母さんに言っちゃダメなやつ3選!
共働き家庭は要注意!?妻の地雷はここにある!
娘の26年後を想像して涙。でも後部座席に乗せるのはムリです…
産後ママへの新たな試練!?帝王切開後は、○○にご用心
話題のキーワード
女の子
ママ
食事・料理・レシピ
1歳児のお世話
遊び
教育
親子
写真
0歳児
小学校
パパ
男の子
動物園
子供とお出かけ
幼稚園
キーワード一覧
Conobie[コノビー]