ログイン
総合トップ
>
わがまま
妊活
妊娠・出産
妊娠超初期
妊娠初期
妊娠中期
妊娠後期
出産
産後
子育て
0歳児
1歳児
2歳児
3-6歳児
7-12歳児
病気・怪我・健康
教育・遊び
ライフスタイル
夫婦・家族関係
マネー・保険
ママの仕事
わがまま
Conobieには「わがまま」に関する記事が75件あります
子育てに役立つ「わがまま」に関する記事をお楽しみいただけます。
ピックアップ
娘よ、何だったら食べる!?そんな戦いを救った、夫の好物<第5回投稿コンテスト NO.11>
好きか嫌いかではなく、食べるか食べないかは気分次第……という...
第5回記事投稿コンテスト『わが家の育児あるある』
初めての「保育園イヤ」は小1で!?息子には大きかった、卒園後の3ヶ月
うちの息子は、今年卒園した保育園が大好きでした。毎日楽しく登...
ぺい子
子育て中のイライラどうしてる!?怒りたくなったその時、10年後を想像してみた話
子育てをしているとイライラすることもよくありますが、私はでき...
カッパ
「食べない子」が楽しく食べられるようになるために。親が知っておきたいこと
子どもの少食・偏食に悩むパパやママの心がラクになる本、『食べ...
コノビーおすすめ書籍
3歳児がついに覚えた『ごまかし』の技術!そのクオリティは・・・?
3歳4ヶ月の娘、ちーちゃん。 最近『ごまかし』を覚えた...
やまぎし みゆき
ひとりっ子なのに赤ちゃん返り!突然の甘えん坊タイムに思いだしたこと
「赤ちゃん返り」というと、弟や妹が生まれた時に起こるイメージ...
ぺい子
「私のこと好きじゃないの?」叱られて泣く娘に、私が伝えた「変わらないもの」
子どもを叱った時、子どもはどんな反応をしますか?うちの娘はこ...
ひいちゃん
「夕飯はいらないけど、おやつは欲しい!」は、娘の理論ではワガママではなかった…なるほど!
夕ご飯はあまり食べないのに、おやつは欲しがることってあります...
ひいちゃん
ひたすら「パン!」な1歳児。偏愛がヒートアップして…キミ、まじか。
突然始まった息子のパンブーム。あれもこれもパンと間違えて食べ...
描き子
おもちゃの取り合いはどう対応すれば…。子どもたちの楽しむ力が、気づかせてくれたこと。
子ども同士のおもちゃの取り合い。 ほとんどの親が出くわすイ...
もちこ
妹を気づかう息子に母はキュン。でも本心は違った!?
二人目育児…想像していたのと少し違いました...
綾乃かずえ
赤ちゃんのいるお家に現れる…それは「妖怪・爪切り婆」!
0歳児育児の、必死でちょっぴり笑える日々。...
コノビー編集部
平日から外食だっていいじゃない!頑張るワーママと保育園児のまいにち
育児に仕事に、時々いっぱいいっぱいになっちゃうけど、あなたが...
コノビー編集部
きっかけはペット!末っ子がワガママを卒業し「お世話する」に目覚めたワケ
3人兄妹の我が家。末っ子は、兄と姉に可愛がられたせいか、末っ...
ゆたかちひろ
上の子が救世主?3度目のイヤイヤ期で、もっと我が子が愛しくなった。
1人目は何でも「自分で」と主張され大変だったイヤイヤ期。2人...
宮野茉莉子
嵐のようなイヤイヤ期を越えて、娘の成長と周囲の優しさに気づきました。
激烈なイヤイヤ期、出口の見えないトンネルを抜けて見えてきたこ...
コノビー編集部
「ぼくはママ似」答える息子にママびっくり!?その意外すぎる理由とは…
ある日「パパとママどっちに似てると思う?」と何気なく聞いたら...
コノビー編集部
「僕はうどん」「僕はカレーライス」。意見がいつも割れる双子に父は格闘
「双子は以心伝心で好みもやることも一緒」と思っていました。 ...
双子×パパ やんちゃイズム!
by ミハイロ
「娘に、老化をなぞられる。」1歳の“素直さ”が、時に母を突き刺します。
素直な感性に振り回されたり、なごんだり。...
コノビー編集部
悩んだ末に行きついた…我が家の「ごほうび大作戦」
おかしやオモチャ以外のごほうびで釣れないかな…と試しています...
すくすくそら豆inコノビー
by 眉屋まゆこ
1
2
3
4
「わがまま」の昨日の人気記事
1
夫にみつかったガン。大人の真剣な話し合いは、ときに幼児を置き去りに。/3話後編
2
超高齢出産から3年。伝わってるかな?生まれる前から、愛していたって。/3話前編
3
病の宣告。怖くてたまらないのに、悲しんでくれる家族の存在が、嬉しかった/2話後編
4
息子とうまく遊んであげられない...悩んだ私にヒントをくれた夫の一言
5
あの日、自分を“おせっかいな人”と言ったレジ打ちの女性へ。今も感謝を忘れない
「わがまま」の人気記事一覧
「わがまま」の編集部オススメ記事
長男の育児スキルがすごい。末っ子をお風呂に入れて、からの…!?
息子が幼い頃「朝6時のお散歩」をしていた夫。その理由に、心がじーんと救われる
子どもはきっと、親を選んで生まれるわけじゃない。だから、全力で守りたい/2話前編
「お父さん、どうしたの…?」娘の問いかけから始まる“想定外”の展開
こんなの惚れ直す!夫が仕事を休んでまで、したかったこと。
話題のキーワード
夫婦
0歳児
親子
ママ
高齢出産
女の子
男の子
3歳児のお世話
赤ちゃんのお世話
1歳児のお世話
パパ
遊び
2歳児のお世話
小学校
幼稚園
キーワード一覧
Conobie[コノビー]
総合トップ
>
わがまま