新規会員登録
ログイン
総合トップ
>
薬
妊活
妊娠・出産
妊娠超初期
妊娠初期
妊娠中期
妊娠後期
出産
産後
子育て
0歳児
1歳児
2歳児
3-6歳児
7-12歳児
病気・怪我・健康
教育・遊び
ライフスタイル
夫婦・家族関係
マネー・保険
ママの仕事
薬
子育てに役立つ「薬」に関する記事をお楽しみいただけます。
ピックアップ
耳鼻科でもらった点鼻薬。ママの「ごめんね〜!」な失敗談
娘が鼻風邪を長引かせてしまい、耳鼻科で小児用の点鼻薬をもらっ...
ひなの一歩一歩♪
by くりこ
子どもの不調、夜間救急にかかる目安はなに?
子どもは頻繁に体調を崩すもの。そして我が子の病気は親にとって...
コノビーおすすめ書籍
車に乗ると“嫌な気分”になる!?そんな娘に効果テキメンだったもの
最近、4歳娘・ヒーが、車に乗った途端に「嫌な気分がする!」と...
ハナペコ絵日記 〜ほっこり3兄妹の毎日〜
by ハナペコ
風邪薬を飲ませたい父 vs 絶対に飲みたくない息子。父はついに最終手段に…!
飲んでもらわないと困るけど、そう易々とは飲んでくれない。...
双子×パパ やんちゃイズム!
by ミハイロ
娘がしもやけに…!でも昔からの“治療法”って、本当に正しいの?
私も子どものころになった「しもやけ」。治療法は昔からの荒療治...
つん
母vs息子の戦い!?薬嫌いな子どもに薬を飲んでもらうアイデアは…?
寒い季節になると、風邪が流行りますよね。 とくに小さい子は...
ワン!ツー!ステップファミリー
by ネコおやじ
出産時こわかったもの…それは陣痛ではなく「痔」の痛みだった…!
本当に、本当に痔をほっとくと大変なことになりますよ!...
RINRIN
母乳が出るからといって油断してた私。急性胃腸炎で断乳することに…
母乳が出るからといって、自分の乳に頼りきっていた私です。 ...
ワン!ツー!ステップファミリー
by ネコおやじ
発育曲線の標準に入れない…低出生体重児だった娘の体重が増えなかった理由
出産後、赤ちゃんの体重の増えを心配するお母さんは多いと思いま...
仲 恵麻
男の子ママならぶつかる壁!?「おちんちんのケア」はどうする?
男の子を授かって嬉しいのですが、悩ましいのがおちんちんのケア...
じゃがころ
人気の育児日記5選!あなたにぴったりの育児日記は?目的によって使いわけよう!
赤ちゃんの健康管理のために育児日記をつけると良いという話をよ...
はむはむ
蚊に刺されたら、大きく腫れちゃった!!そんな時の我が家の対処療法
双子の息子の方は、蚊に刺されるとひどく腫れる体質でした。...
かよポン
ただの夏風邪だと思ったら…子どもの「咳」には要注意!
娘が咳こんでいるから、風邪でも引いたかなと思ったら喘息でした...
フクミー
3歳娘の便秘がついに…!試行錯誤の末、最後に効いたのはこれでした
双子娘、3歳。専門病院に定期的に通院しながら、頑固な便秘を解...
かよポン
共に学び、共に生きる。障害が重度といわれる子どもこそ、普通学級へ通うのがいい理由
障害のあるお子さんの就学に関して、その親御さんはとても悩まれ...
井村よしみ
ガッチガチ!!つらい「乳腺炎」をのり越える、私のオリジナル解決策!
子どもを生んでから、初めての乳腺炎で戸惑い産婦人科に駆け込ん...
フクミー
「まだ分からない歳だから大丈夫」…そう思っているのは、私たち大人だけかもしれない【きょうの診察室】
子どもを取り巻く環境は日々刻々と変化します。ご家族にあった変...
小児科医 やまぐちありさ
嫌がるのを押さえつけて薬を飲ませ、鼻吸いを…あれっ!?
生後4ヶ月で初めて風邪をひいた娘。病院は?薬は?そして噂の鼻...
koyome
もしあなたが迷っていたら…後悔しないためにも「妊活」への希望は伝えましょう
不妊治療デビューをしたものの、毎月、同じ方法で治療を繰り返す...
Kuma*Kuma
帝王切開を甘く見過ぎてた!当時の私にモノ申したいこと。
この産院大丈夫!?そんな不安を抱えて、ついに帝王切開となりま...
じゃがころ
1
2
3
4
5
「薬」の昨日の人気記事
1
娘のトイレトレーニングを通じて気付いた「人はそれぞれ違う!」ということ
2
1歳児が胃腸風邪にかかるとこうなる!想像以上に大変だった話
3
四男が最近覚えた必殺技。大人を魅了する可愛すぎる決めポーズとは…?
4
専業主婦ってわるいこと?「はたらき方」にゆさぶられた夫婦の物語
5
これってメジャーなの!?食パンに焼き海苔の衝撃!!
「薬」の人気記事一覧
「薬」の編集部オススメ記事
「ちょっと、やめたげて…!」2歳娘のゴーイングマイウェイぶりに驚かされる(笑)
「え、ひよこさん食べちゃうの…?」1歳児の言動に、ママ戸惑ってます(笑)
おっぱい→オムツ替え→抱っこ→おっぱい…(以下略)ママのリアルに共感の嵐!
子どもを産んで初めて知った!「育児あるある」ご披露します。
1歳娘とイチャイチャ♡と喜んでたら…30分後に訪れた、思いがけない結末(笑)
話題のキーワード
男の子
赤ちゃん
赤ちゃんのお世話
女の子
0歳児
1歳児のお世話
遊び
親子
ママ
小学校
3歳児のお世話
兄弟
授乳
2歳児のお世話
幼稚園
キーワード一覧
Conobie[コノビー]
総合トップ
>
薬