ログイン
笹吉
笹吉と申します。お絵かきが趣味で、好きな主食はパン類です!
3歳の息子すけ&0歳の娘もな&仕事が忙しくて不在の多い夫の4人家族です。
http://blog.livedoor.jp/sasakichidiary/
https://twitter.com/sasakichidiary
「笹吉」の公開記事一覧
夫よりミルクより、「しんどかった夜間授乳」を支えてくれた“相棒”への感謝状
本当にありがとう!お世話になりました!...
笹吉
体操着の名前付けにひと工夫!「きっと来年がラクになる〜」なアイデア
来年の自分からきっと感謝される(はず)!!...
笹吉
受け継がれし「ねんねんねん」が尊い…!娘のぬいぐるみ遊びを見て思ったこと
最後の「ねん」を伸ばすのがポイントです!...
笹吉
まさに子どもワールド!車の後部座席が、家族にとって“癒やしの空間”な理由
我が子ながら、仲良しっぷりが微笑ましいです。...
笹吉
「1人目からデレデレにかわいがって〜!」今、出産前の自分に伝えたいこと
不安でガチガチだったなぁ……と思い出しながら描きました。...
笹吉
「用途に合わせた使い分け」がオススメ!我が家のベビーカー&抱っこ紐事情
我が家で活躍してくれた相棒たちです!...
笹吉
息子の視力、経過観察でいいのかな…?“親の直感”で転院して分かったこと
少し安心することができました。...
笹吉
同じ毎日の繰り返しなのに、頭はフル稼働…。そんな時に“アガる”リフレッシュ方法
対向車にギョッとされないように気を付けています……!...
笹吉
兄妹同時なら「カテゴリー分け」と「チェック方式」がポイント!我が家の衣替え方法
半日がかりでやっております……!...
笹吉
「駐車場の中で手をつなぐのは…」4歳息子の、ちょっとアワワ〜!な発言
どうか、あのカップルが手をつないだままでありますように……!...
笹吉
読書の秋、芸術の秋…だけじゃない!カワイイが絶好調な1歳娘の秋
だんだん気持ちの良い季節になってきて、嬉しいですね!...
笹吉
定食屋さんで実感!私が夫を「最高のパートナー」だと思う理由
夫の好きなところを挙げるとき、まず「食」の話をせずにはいられ...
笹吉
子どもが生まれて、防災意識が高まった。静岡県民の私が心がけていること
地球に何かしらのミラクルが起きて、地震が起きない地盤にならな...
笹吉
子どもからの「どうぞ」がうれしい♡…と思ったら、さらに最高な瞬間が!
ありがとう、我が子たち……!...
笹吉
朝6時、1歳娘の“無言の起床”で幕開け!我が家のモーニングルーティン
毎朝だいたいこんな感じです!...
笹吉
レジャーは難しそうだけど…。「新しい生活様式な夏」を盛り上げるアイデア
できる範囲でエンジョイ夏!したいです!...
笹吉
子育て中だからこそ思う、幼少期の習い事が「今もステキな想い出」になっている理由
立場変われば、見方も変わる!...
笹吉
梅雨シーズン到来!入園後はじめての“雨予報”で、ちょっと焦ってしまった話
このタイミングで気付いて良かった……!と思ったお話です。...
笹吉
断乳したことに後悔はない。でも…「あの時、やっておけばよかった」と思うこと
今、授乳しているママ達に伝えたい!...
笹吉
「かわい〜!ドラネコみた〜い!」息子の表現力のクセが強すぎる件
自由な発想をぜひ、持ち続けてほしい……!...
笹吉
1
2
次へ >
昨日の人気記事
1
定年退職後…70歳の妻から告げられた「衝撃の事実」/1話前編
2
超高齢出産…本当は怖かった。それでも「この子はもう、生きている」/23話前編
3
泣き疲れた娘の、愛しい寝顔を見て思う…パパは、もっと強くなる/22話後編
4
一緒に育児しているつもりだった。ママ不在の生活はやっぱり、ドタバタ…/22話前編
5
これまで生きてきて一番怖くて、一番幸せ。それが育児をする時間なんだ/23話後編
人気記事一覧
編集部オススメ記事
我が子に会えない日々は、病気よりもつらかった。1秒でも早く、会いたい/24話前編
こんな弱いママでごめんね。でも大切なのは「親の資格」じゃなかったのかも/24話後編
経済力と体力と…迷った末に1歳半で保育園を決意した/25話前編
育児疲労で妻が入院…それは、太陽が消えたような出来事だった/21話後編
時間がない朝ほど、イヤイヤスイッチが炸裂するのはナゼなのか/26話前編
話題のキーワード
夫婦
親子
ママ
0歳児
3歳児のお世話
女の子
男の子
1歳児のお世話
パパ
高齢出産
幼稚園
遊び
2歳児のお世話
小学校
ワーキングマザー
キーワード一覧
Conobie[コノビー]