娘の通う幼稚園では、夏休み中の8月に全園児が登園する日が数日あります。
そんな日は息子の貴重な一人っ子状態デー!
普段はお兄ちゃんとして頑張っている息子とのんびり…ずっとのんびり出来たら良かったのですが、静かなうちにしかできない宿題を片付けました!!
息子の小学校では読書感想文の提出は任意なのですが、たまたま図書館で課題図書を借りられたのでチャレンジしてみる事に。
しっかりとした文章を書くのははじめての息子と、悪戦苦闘しつつなんとか完成まで漕ぎ着けることができました。
が、これは本当に、じっくり課題図書と息子に付き合うことができたから完成したのだと思います……!
もし娘が一緒にいたら早々に匙を投げていたかもしれません(笑)
来年も読書感想文を書くなら絶対登園期間中にしよう!と強く思いました。
理科実験のアルコールランプが「昔の話」だと!?今は何を使ってるの…?
小学生の頃、理科の実験でよく使っていたアルコールランプ。娘から「昔使っていたやつだよね」と言...