1. 総合トップ
  2. >
  3. 教育・遊び
  4. >
  5. 都会ではそういうもんですか…我が子の転園&転校でびっくりしたこと!

#82

都会ではそういうもんですか…我が子の転園&転校でびっくりしたこと!

都会ではそういうもんですか…我が子の転園&転校でびっくりしたこと!のタイトル画像

所変わればシステムも変わる……!


都会ではそういうもんですか…我が子の転園&転校でびっくりしたこと!の画像1

引っ越しをしました……!!

バッタバタだった引っ越し作業はさておき、同時進行で転園と転校の準備が結構ハードでございました。

都会ではそういうもんですか…我が子の転園&転校でびっくりしたこと!の画像2
都会ではそういうもんですか…我が子の転園&転校でびっくりしたこと!の画像3

やや都会に越したのですが、幼稚園でも小学校でも保護者がスマホを持っている前提なんだ?!と感じて驚きました。

そういえば息子が年少だった頃はクラスLINEすら「LINEを入れている人がいないからやめときましょう」だったのですが、時代が変わったのか土地柄なのか?!

実際とてもありがたいのですが、ガラケー派のご家庭はどうしているんだろう……と気になってしまったりしました。


仕事中「あれ?今日の下校時間ってこの時間だったっけ……?」と不安になることがあるので、お便りが出先でもすぐに確認できるのがとってもありがたいです。

これからの園生活&学校生活、活用していくぞ~!!

兄妹ほんわかエピソード

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
笹吉の画像
笹吉

笹吉と申します。お絵かきが趣味で、好きな主食はパン類です!
6歳の息子すけ&3歳の娘もな&仕事が忙しくて不在の多い夫の4人家族です。...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 教育・遊び
  4. >
  5. 都会ではそういうもんですか…我が子の転園&転校でびっくりしたこと!