いそめし ちかこ
2014年12月生まれの男の子の母です。妊娠中から始めたブログやtwitterを中心にネットで気軽に参加できるママ向けイベントを日々画策しています。
http://psychedia.net/
https://twitter.com/iso_meshi
「いそめし ちかこ」の公開記事一覧
ある夜終わった「寝かしつけ苦行」。母がたどり着いた育児の境地
全く寝なかったムスメが、突然寝るようになりました。...
いそめし ちかこ
生まれて初めての「秋の味覚」への感想が…ええっ!斜め上!!(笑)
さつまいもやカボチャが大好きな3歳の娘。 はじめて栗ご飯を...
いそめし ちかこ
ウッこれは癇癪が…!起きない…?息子は「まあいっか」を手に入れた
宿題プリントを学校に忘れたムスコでしたが、その後の対応に思い...
いそめし ちかこ
ちょ、夫コノヤロー!(笑)「言い方」に気をつけてほしかったワンシーン
あやうく事件が起きるところでした...
いそめし ちかこ
悪口はいわない方がいい!でも「知らないこと」の問題点にザワついちゃう
「悪口」になるべく触れさせないように育ててきたところ、思わぬ...
いそめし ちかこ
先生に聞いてみた!小1夏休みの宿題、親の手助けはどこまでOK?
小1の夏休みの宿題、「朝顔の観察」でトラブルが発生しました。...
いそめし ちかこ
た、確かに…!!うっかり論破されかけた小1の「起きない言い訳」
思わず「うーん」と唸ってしまいました(笑)...
いそめし ちかこ
シビれる納得…!小学校の個人面談が多めなカラクリ
小学校の個人面談のスパンが短い理由が判明しました。...
いそめし ちかこ
これがワーママのリアル!奇跡の1日と絶望の1日を比べてみた
実際はこの中間くらいの日が日々続いています。...
いそめし ちかこ
断乳成功に喜んだのも束の間…こんな副作用があるなんて聞いてない!
2歳ムスメの断乳後に思わぬ事態が起こりました。...
いそめし ちかこ
「お片付けってどうやるの?」言われてはじめて気がつく"説明不足"
小学生になったムスコの認識に気づき、驚きました。...
いそめし ちかこ
新1年生と母、登校初日に大げんか!"子育て第2ステージ"を実感しまくった
今年4月に小学1年生になったムスコですが、初登校の日の夜、大...
いそめし ちかこ
幼児の「歯が痛い!」はこんな原因でも起きる!ビックリ歯医者デビュー
第2子の突然の歯痛で、急遽歯医者さんデビューすることになりま...
いそめし ちかこ
子どもの習い事、どうやって決める?夫婦で大事にしたい4つの基準
子どもの習い事、我が家はこんな基準で決めてみました。...
いそめし ちかこ
仕事の苦労、子どもにどこまで話す?誤魔化したくないと思う理由
お任せします...
いそめし ちかこ
医師の言葉に目からウロコ。年長さんが急に怖がりになったワケ
5歳の時には平気だった予防接種、6歳になって突然怖がりはじめ...
いそめし ちかこ
正論より共感がほしい時もある!夫が「仲間だな」とおもえる瞬間
夫婦円満の秘訣は、タスクのシェアだけでなく気持ちのシェアにあ...
いそめし ちかこ
寒くて起きたくない!を兄妹愛でなんとか乗りこえた風な朝
冬の朝のほのぼの1コマ。...
いそめし ちかこ
感染症対策でいつもとちがう園行事。変わって気づく「負担レス」な開催方法
保育園の発表会が、今年はいつもと違う形で行われました。...
いそめし ちかこ
自分がもう1人欲しい…!在宅勤務+看病はかーなーり厳しかった
夫婦共働きで在宅勤務中の我が家。そんな中で子どもが風邪をひい...
いそめし ちかこ
1
2
3
4
次へ >
昨日の人気記事
1
【都道府県クイズ】可愛いイルカみたいな形!たまねぎ生産量全国2位なのは何県?
2
『お兄ちゃんと遊ぼう』性格も好みも全然ちがう兄妹が最初に仲良くできた思い出の話
PR
3
炭酸飲料のペットボトルにある特徴、1つは底が花びら形。もう1つは?
4
寝ている時に突然叫ぶ。どんな怖い夢なのか気になってしまう
5
「凧」は元々「イカ」という名前だった!ではなぜ変わった!?
人気記事一覧
編集部オススメ記事
気になったものとりあえず手に取ってみる。赤ちゃんあるあるの毎日
蚊は「吸ってる途中でやっつける」「最後まで吸われる」どっちの方が痒い?
道の角にやたら人が立っている…。数年後、ついにその理由が判明する!
「やば!水筒、学校に忘れた!」この時の母の切り返しを見よ…!(笑)
ついつい喃語に意味を求めちゃう。きっとニンニンニャンニャンはこういうこと
話題のキーワード
ママ
遊び
女の子
教育
男の子
食事・料理・レシピ
親子
小学校
パパ
1歳児のお世話
子供とお出かけ
3歳児のお世話
夫婦
兄弟
0歳児
キーワード一覧
Conobie[コノビー]