オスカーくんは、大血管転位症という心臓病を持って生まれました。

「ぼくはスーパーヒーローになれない」落ち込んでいた心臓病の男の子を救った、ウェイターの神対応とは?
2,909 View相手を思いやる行動ってこういうことですよね。
心臓病を持って生まれた男の子

大血管転位症とは、心臓の4つの部屋である左右の心房と心室は正常につながっているが、右心室から大動脈が、左心室から肺動脈が起始しているという生まれつき大血管の位置関係が反対(転位)になっている病気です。
オスカーくんのお父さんとお母さんは息子の病気を初めて知った瞬間、
「息子の未来はどうなってしまうのだろう…」と悲しみに暮れたといいます。
しかし、手術は無事成功。
オスカーくんは現在9歳まで成長し、今も定期的に病院に通う生活が続いていますが、元気に過ごしています。
「空手を習ってみたい」オスカーくんの願い

そんなオスカーくんにはやってみたいことがありました。
それは「空手」です。
ある日検診で、担当の先生にも「空手がしたい」と相談してみました。
しかし残念ながら、心臓に負担がかかるということで希望は叶わないことに・・・。
オスカーくんはとても落ち込みます。
落ち込んでいたオスカーくんに起こったサプライズ!
オスカーくんを元気づけようと、その夜お母さんはオスカーくんと一緒にレストランで食事をすることにしました。
座った席には、オスカーくんの大好きなスター・ウォーズのポスターが!
オスカーくんも連れていったお母さんも大喜びです。

しばらく経つと、ウェイターがやってきてオスカーくんに言いました。
「あなた、もしかしてスーパーヒーローでしょう?!そんなキミにはスーパーヒーロー用の特別メニューをどうぞ!」
その瞬間、オスカーくんの表情が曇りました。
「空手もできない自分がスーパーヒーロー? そんなわけないよ…。」
子どもが喜ぶと思って声をかけたウェイターでしたが、オスカー君の表情を見て困惑。
お母さんは、空手を習いたいけど叶わないこと、
憧れのスーパーヒーローになれないと落ち込んでいるのことを、ウェイターに話しました。

すると、どうでしょう。
ウェイターは 手作りのバルーンアートのプレゼントをしてくれたのです!
「キミは、スーパーヒーローだよ!」
それをウェイターは伝えたかったのだといいます。

それだけではありません。
お母さんが会計をする際、レシートをもらってびっくり!
デザートに頼んだチョコレートブラウニーが、スーパーヒーロー割引きになっていたのです!!
空手もできず、自分はスーパーヒーローになれないと知り、落ち込んだオスカーくんを励まそうと入ったレストラン。
まさかそこで「スーパーヒーロー割引」をしてもらえるなんて、お母さんは考えてもいませんでした。
オスカーくんもそのレシートを見て笑顔になったといいます。
周りに目を向けると、きっと見えてくるものがある
誰かが悲しんでいる時。
誰かが落ち込んでいる時。
私たちはその人に対して、何かしてあげられているのでしょうか?
一人ひとりがもう少し周りに目を向けてみる。
それだけでも、世界が笑顔で溢れそうですね。

2
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU

4
人手はあるけどバッタバタ!里帰り出産の大変ポイントまとめ
コノビーおすすめ書籍

ちょ、娘~!お友達と遊んでるのに、急に寝だすマイペースさよ。

おやま/KADOKAWA

子どもと添い寝、寝不足過ぎてもう限界!パパと一晩交代してみると…?

こちょれーと

生後11ヶ月の赤ちゃんの特徴は?体重や離乳食&ミルクの進め方、遊び方をご紹介
コノビー編集部

キーワードは「主語」?片付けが苦手な子に響く声掛け

メグッペ

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.