「林先生が驚く 初耳学!」で話題。女性が一週間の中で一番老けこむ”魔の時間”はいつ?のタイトル画像
公開 2015年10月11日  

「林先生が驚く 初耳学!」で話題。女性が一週間の中で一番老けこむ”魔の時間”はいつ?

11,105 View

TBS「林先生が驚く 初耳学!」(9月13日放送)では、女性が一番老けて見える「魔の時間」があるとの調査をレポートにして紹介されていました。果たしてその時間帯は・・・!?


働く女性の多くが老けこむ「魔の時間」があるってホント?

TBS「林先生が驚く 初耳学!」では、イギリスの化粧品メーカーによる調査から、女性が一番老けて見える時間帯が判明したとレポートされていました。

その調査によると、女性が最も老けて見える時間帯は・・・水曜日の午後3時半とのこと!


私もフルタイムで働きながら子育てをしてますが、たしかに、水曜日は「今週はまだ2日ある・・・!」と思うと、体が思うようについていかず、どっと疲れを感じるような気もします。


番組では、なぜその時間帯に老け込むのか?主な原因があげられていました。

「林先生が驚く 初耳学!」で話題。女性が一週間の中で一番老けこむ”魔の時間”はいつ?の画像1

老けこむ原因は、仕事のストレスと週末の生活習慣の「しわ寄せ」か!?

番組では3つの原因が考えられるとレポートされていました。

①仕事のストレス
働く女性の3分の2が「仕事のストレスを最も感じる」を答えたのが水曜日だったとのこと。
先に私が述べたように、週の真ん中は「あと2日もある・・・」という思いから、ストレスや疲れを感じやすいとのこと。


②月曜夜の睡眠不足
最も眠りづらい夜として、「月曜日」が一番多かったとのこと。そして月曜の夜の睡眠不足の影響が出やすいのが、48時間後の水曜日の午後だというのです。
翌日に影響が出そうなものですが、そんなサイクルがあったとは、体は不思議ですね。


③週末のアルコール
ご存知の方も多いかもしれませんが、アルコールの分解は72時間かかるとのこと。土曜の夜にお酒を飲むと回答している女性が多いことから、その影響が翌週水曜まで引きづられているのでは、との見解でした。


このような3つの要因が重なり、肌のコンディションが崩れることから、水曜の午後3時が最も老け込みやすい時間帯なのではないかと考えられています。


老けこみを解消するためにできることは?

子育てをしながら働いていると、なかなかゆったり自分の体と向き合ったり、美容にかまっている時間が取りづらいもの。

水曜日の老けこみは、週末の生活習慣を見直すことで多少改善されるようですが、人によって一週間の生活リズムは違いますよね。
私の場合は、月曜の朝と金曜の朝が、特に体が重たく、辛く感じてしまうように思います。

独身時代は、土日にゆっくり休息して月曜からまたエンジンをかけて、という生活スタイルでしたが、子どもが生まれてからは土日も「休んでいる」という感覚はありません。

それでも私なりに気をつけているポイントを2つお伝えします。


●毎朝20分の一人タイムを堪能●
我が家で一番早く起床するのは私ですが、子どもや夫が起きてくる前に、必ず1人だけの時間を取るようにしています。

朝起きたら顔を洗って歯磨きをして、簡単にスムージーを作ってそれを飲みながら、リビングで20分は自分の時間を取るようにしています。
その日のスケジュールを確認したり、通勤中に読み終えられなかった本を読んだり。ポイントは、リビングのカーテンを明けて、必ず日差しを浴びること。気持ちがリセットされるような気がします。


●夜ヨーグルトの習慣●
腸の調子を整えるため、私は毎晩ヨーグルトを食べています。
ヨーグルトは朝に食べるものと思われがちですが、私は夜に食べた方が腸の調子がいいようで、お通じのリズムも整います。
朝の一人タイムでスムージーを飲んでいるうちに、すぐお通じがきます。そのため、子どもたちと朝トイレの取り合いになることもありません。
便秘は女性の大敵ですが、トイレの時間をゆっくり取ったり、意識的に腸の調子を整えておくだけで、かなりストレスフリーになりますよね。

自分の「お疲れサイクル」を知って解消すれば、魔の老けこみ時間は回避できるかも

働きながら子育てをしていると、疲れていることが当たり前になってしまい、疲れを溜めすぎてしまうことも。

自分の体と時には向き合い、自分の体の疲れがたまりやすいサイクルを知っておくだけで、先回りして予定を調整することだってできます。
更に、自分なりの解消法を知っておくだけで、老けこみを回避できるかも・・・!?


みなさんの「お疲れ」が最も出る「魔の老けこみ時間」は、いつですか?

Share!