ここ数年マスクが生活に欠かせませんが、花粉症の方にとっては春こそ、マスクが必須!
せっかく毎日つけるのだからマスクもオシャレしてみませんか?
最近では素材や色味などさまざまなものが販売されているので、きっとお気に入りのものが見つかりますよ。
おすすめの3商品をご紹介します。
花粉や飛沫を99%カットするフィルターを採用した不織布マスク。
高機能なうえ、シルクベージュやローズグレーなど可愛いカラーが揃っていてファッション性もバッチリです。
そのほか、呼吸がしやすいプリーツ加工や密着性を高めるノーズフィッターなど花粉症の方にとって嬉しい機能が多数備わっていますよ。
■素材:ポリエステル、ポリウレタン、ポリプロペン、ポリエチレン
接着材を使わずに水の力で織り上げるスパンレース製法で作られた不織布が採用されています。
一箱に同系色のカラーが5色入っているからお得感も◎
光沢ある仕上がりで高級感があるため入園・入学式など、フォーマルなシーンでも活躍しますよ!
3層構造だから花粉対策もバッチリ♪
■素材: 【本体】ポリエステル(スパンレース不織布、メルトブローン不織布、スパンボンド不織布)【耳ひも部】ポリエステル、ポリウレタン【ノーズフィット部】ポリプロピレン、鉄
肌の色味が明るく見えると評判の血色マスク。
バニラやモカ、アプリコットなどのトレンドカラーが3色ずつ入ったセットが7種類あります。
どれもニュアンスカラーだから、大人っぽいクールなファッションとも馴染みますよ。
シーツや枕カバーなどの寝具に使用される柔らかでさらっとした素材を採用しているので肌触りはバツグン。
通気性がよく暑い日でも快適に着用できます。
■素材:スパンデックス製(ポリエステル95%、ポリウレタン5%)
※この商品はファッション性を高める目的でご利用ください。
感染予防には、不織布マスクと重ねて使用するなど、政府が推奨するガイドラインをご参考ください。
マスクをしていると、顔の下半分のメイクやおしゃれは抑えめになりがち。
印象を与えやすい顔周りだからこそ、マスクにこだわってみるとパッと明るくなりますよ。
毎日のファッションや気分に合わせてコーデすることで、花粉症の季節も楽しく乗り切れるはずです!