1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 20代、30代、40代で出産…!全力の「年の差3人育児」で気付いた大切なこと

20代、30代、40代で出産…!全力の「年の差3人育児」で気付いた大切なこと

20代、30代、40代で出産…!全力の「年の差3人育児」で気付いた大切なことのタイトル画像

子育ては試行錯誤の連続ですが、経験を重ねて少しずつ分かってくることもあるもの。20代、30代、40代で3人の「年の差3兄妹」育児に奮闘したひらたともみさんの記事には、子育てで参考になる視点がギュッと凝縮されています。今回は、よりすぐりのエピソードをご紹介します!


難しい「人付き合い」の捉え方

20代、30代、40代で出産…!全力の「年の差3人育児」で気付いた大切なことの画像1


いつの時代も、子育てに「人付き合い」はつきものです。

悩むこともたくさんありますが、3人の育児を通して考えたことは……?

続きを読む!:「決して慌てず背伸びせず!」3人子育て中の私が今だから思う"人付き合い”の話



エンドレスPTA活動で得たもの

20代、30代、40代で出産…!全力の「年の差3人育児」で気付いた大切なことの画像2


年の差の兄妹を3人育てていると、気付けばずっと学校に通っています。

エンドレスなPTA活動は大変ですが、その分……?

続きを読む!:エンドレスPTA活動!だけど…年の差3兄妹の子育てで得た大切なもの



子育ての「正解」探しを続けてみた結果

20代、30代、40代で出産…!全力の「年の差3人育児」で気付いた大切なことの画像3
20代、30代、40代で出産…!全力の「年の差3人育児」で気付いた大切なことの画像4


いつの時代の子育ても、こんな風に「正解探し」をしていたのですが、最近はこんなことを考えるのです。

続きを読む!:本当は分かっている、「子育てに正解はない」ということ



上の子が成人した今、思うこと

20代、30代、40代で出産…!全力の「年の差3人育児」で気付いた大切なことの画像5


散らかった部屋、毎朝心ゆくまで眠って、毎日「オレのメガネどこ?」な失くしものだらけの大学生活。

なんだかなぁ〜!と思うこともあるけれど、長く続いた子育ても「あとは見守るだけ」のところまでやってきました。


正直、今までの中で一番難しい時期に来たと思ってる。

でも、子育ての後悔はしない。

その理由は……?

続きを読む!:子育ての後悔はしない。なぜなら、一生懸命やれるだけのことをやったから。




試行錯誤しながら、長く続いていく子育て。

抜けるところは力を抜いて、「一生懸命やったな」と思える毎日こそが、宝物になっていくのかもしれませんね。


(編集:コノビー編集部 浦脇)

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 20代、30代、40代で出産…!全力の「年の差3人育児」で気付いた大切なこと