赤ちゃん衣類のお洗濯には「せっけん」がオススメ!<モコモコおばさんの耳より情報 vol.1>
あなたの周りにもいるかもしれない!?おせっかいな「モコモコおばさん」が、赤ちゃんにとってやさしい情報を教えてくれる全6回の連載。第一回目は「洗濯用せっけん」について。
PR サラヤ株式会社
連載vol.1 モコモコおばさんの耳より情報
ついに、出産当日…
赤ちゃんにはもちろん、家族みんなにもやさしい「アラウ.ベビー」
柔軟剤なしでもふっくら、やわらかな洗い上がりの洗濯用せっけん。
動物性油脂は一切使わず、植物原料100%。
ママが気になる合成界面活性剤をはじめ、合成香料、着色料、保存料はもちろん、エデト酸塩(金属イオン封鎖剤)や蛍光増白剤、酸化防止剤なども一切無添加なので安心。
それが「アラウ.ベビーの洗濯用せっけん」です。
赤ちゃんの衣類は母乳・ミルクや食べこぼし汚れなどによって、手洗いをする機会が多いもの。
手肌をいたわる成分として、アロエの植物エキスもプラスされています。
「モコモコおばさん」の連載は全6回!
サラヤ×コノビーの新連載「モコモコおばさん」はいかがでしたでしょうか?
今後も、モコモコおばさんが活躍する、「ちょっと耳よりな情報」をお届けします。
次回は7月末予定。お楽しみに!
(※)ここでいう植物成分は、植物性せっけんを指します。また、万が一口に入ったとしても、なめる程度の少量なら問題ありません。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。