刺身
刺身と申します。
2022年元旦生まれのニューイヤーガールの育児にいそしんでおります。
夫と娘の3人暮らし。
お祝いや記念日にかこつけて何かと寿司を食べる夫婦です。
https://twitter.com/osashimi_osushi/
https://www.instagram.com/osashimi_osushi/
「刺身」の公開記事一覧
「絵やセリフってこんなだっけ?」読み聞かせを通じて、私の幼少期を思い出す
何十年と思いも出さなかった絵本と再会し、嬉しくなりました。...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
1歳児健診での先生の一言にショック…。しかし帰宅後に不安は解消した!
1歳児健診にて起きたちょっと驚いた出来事でした。...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
私の「まさか!」は夫の「当たり前」食の好みは、人それぞれだよね!
正反対だったり、似てるけどここだけは譲れないものがあったり…...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
試験4ヶ月前に「中学受験」を決めた私。母との奮闘の結果は…!?
中学受験を経験した際の、あの嵐のようなの騒動を振り返ってみま...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
ずっと避けてきたけど、「意外とできるじゃん!」親1年生の私も成長している
子どもの成長を間近で見守りながら自分も成長したところを振り返...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
娘を見てふと思う「昔の私の眉だ!」悩んだ過去の自分を受け入れられた気がした
日々私だけがこっそり思っていることです。...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
子どもと離れたのに、子どものことに時間を使う。お昼寝中のナゾ!
子供の昼寝でやっと訪れた束の間のおひとりさま時間。 あれや...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
交際スタートから続けて約3年。夫婦仲を取り持ってきたのは「○○い」アレだった!
11月22日(いいふうふの日)が近いということで、我が家に欠...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
「構わないと泣くし、構うとウザがられる」後追いにはどう対応すればいいの!?
後追いが始まり、私が側にいないとすぐ泣く娘。しかしなぜかしれ...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
これは子ども服の沼!?サイズアウトして着られないのに捨てられない…!
衣替えの季節は新しい服が着れるワクワクで楽しいですよね!しか...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
「何のために働く?」を聞かれた中学時代。同級生の答えが今でも心に残ってる
中学生の頃、働くことについて考える授業があり、 その時のク...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
「我が子を可愛いと思う余裕がなかった」もし過去に1日だけ戻れるなら、きっと私は…
入院中、次々と課せられるミッションの多さに、我が子を可愛いと...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
お父さん、これは…!忘れられない、両親からの結婚祝いの思い出
結婚や出産などのイベントごとにつきものの「お祝い」ですが、 ...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
1カ月健診では「泣く、寝る、飲む」だけだったのに。たった半年の成長に感動!
なんとなしに出向いた6−7ヶ月健診でしたが 思いがけない点...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
「ホッとするんだよね!でもそれは…」夫が長年手放せないもの
出会ってすぐの頃には知らなかった夫の大好きなもの。 なかな...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
「そういうことね!」保育園初日に大泣きした私が、翌日には泣かなくなった理由
先日保育園見学に行った際、ずっと部屋の入口前で泣いていた子を...
レベルアップ育児ログ
by 刺身
昨日の人気記事
1
嘘や反抗が増えてきたな…複雑な親ゴコロが一転した、ある日の出来事
2
じゅう!の合図でニシーっと笑う。これ、何の瞬間?
3
末っ子四男お風呂上り。5人兄弟だともれなく、こうなります(笑)
4
も、盲点…っ!外出先のおむつ交換、こんなトラップがあった
5
「なんで腕毛剃らないの?」と聞かれた彼女。返事がなんだか気持ちいい
人気記事一覧
編集部オススメ記事
きっかけは、突然のプロポーズ…6歳男子の“可愛いの連鎖”が止まらない♡
家庭内デスマーチに陥った共働きの我が家。救世主は旦那でした…!
「あめちゃんちっちゃいよ!」些細な疑問から納得のスピードが速い娘
パパの作るご飯はいつも完食……なぜなんだ!!たどり着いた答えに、思わず納得(笑)
「貧乳母あるある」に共感の嵐!めっちゃシュールな大根とエリンギ夫婦の育児マンガ10選!
話題のキーワード
教育
遊び
女の子
夫婦
小学校
パパ
親子
家事
男の子
食事・料理・レシピ
0歳児
1歳児のお世話
3歳児のお世話
ママ
保育園
キーワード一覧
Conobie[コノビー]