ログイン
どしぱんつ
2015年4月生まれの娘を育児中。
ゲーム会社勤務を経て現在フリーで絵に関わるお仕事を細々としております。
おえかき、ゲーム、お笑い、美味しいコーヒーが戦友です。
https://twitter.com/doshipan
https://www.instagram.com/doshidoshipanpan/
「どしぱんつ」の公開記事一覧
「家に友達を呼びたい」にドキ!叶えてあげたいけど…親的気になるアレコレ
今年から幼稚園に通うようになった娘に仲良しのお友達ができまし...
どしぱんつ
家族は時々、魔法が使える。「超メンドイ」が「幸せ」に変身しちゃう
夫が誕生日にリクエストしてきたメニュー。 ピザや好きな飲食...
どしぱんつ
子どもの入園は心配?寂しい?いえいえ、親子でハッピー生活の始まりでした
4年間、時間に縛られることなくのんびりゆっくり過ごした贅沢な...
どしぱんつ
義実家で「ちょ、何この家族…!」夫のルーツは、こんな習慣にあるのかも
いつも助けてくれる優しい夫。 性格が良すぎるあまり一体どう...
どしぱんつ
自分のご機嫌キープのため。育児中でもココだけはこだわる!おしゃれポイント
子どもを育てていると自分の事は後回しにしがち。 でも外にお...
どしぱんつ
子どもが「体のしくみ」を学んだら、まさかの親的フフフ♡な展開〜!
いろんな臓器が毎日一生懸命頑張っているから元気でいられるんだ...
どしぱんつ
一足のソックス。これを、ムチムチあんよに履かせたら…可愛いの向こう側へ
子ども服は可愛くてバリエーションも豊富で、私達親子を翻弄して...
どしぱんつ
0歳育児で「早く楽になりたい」と願ったのに。「今」がこんなに恋しいなんて
子どもの成長はあっという間なんだなぁと4歳娘を見ていて感じま...
どしぱんつ
"子どものため"より"親も満足"!幸せを増やすおやつアイデア
待ち遠しい3時のおやつ。お菓子大好き人間の私にとって、自分と...
どしぱんつ
親になる前は知らなかった。今歩くこの道にも、「優しい世界」があること
娘が産まれて間もない頃、ネットで頻繁に目にした“子連れに対し...
どしぱんつ
楽しいはずの親子ゲームがストレスに…パパのひと言で気がついた視点
ゲームで何度も何度も失敗するとイライラしがち。大人の私もやっ...
どしぱんつ
子どものほっぺは発酵中のパン、おしりはウォーターベッド…溺愛パーツ8選
赤ちゃん、それはまさに新品の人間!(笑)...
どしぱんつ
溺愛♡ゆえに、突然ハロウィンに「目覚めた」話
祭りの概念はよくわかりませんが、街にあふれる賑やかでカラフル...
どしぱんつ
「“あえて”って何?」に汗たらり。ピュアな瞳に試されつづける日本語力
普段何気なく使ってる言葉に説明を求められる驚き! いかに自...
どしぱんつ
昨日の人気記事
1
定年退職後…70歳の妻から告げられた「衝撃の事実」/1話前編
2
超高齢出産…本当は怖かった。それでも「この子はもう、生きている」/23話前編
3
泣き疲れた娘の、愛しい寝顔を見て思う…パパは、もっと強くなる/22話後編
4
一緒に育児しているつもりだった。ママ不在の生活はやっぱり、ドタバタ…/22話前編
5
これまで生きてきて一番怖くて、一番幸せ。それが育児をする時間なんだ/23話後編
人気記事一覧
編集部オススメ記事
我が子に会えない日々は、病気よりもつらかった。1秒でも早く、会いたい/24話前編
こんな弱いママでごめんね。でも大切なのは「親の資格」じゃなかったのかも/24話後編
経済力と体力と…迷った末に1歳半で保育園を決意した/25話前編
育児疲労で妻が入院…それは、太陽が消えたような出来事だった/21話後編
時間がない朝ほど、イヤイヤスイッチが炸裂するのはナゼなのか/26話前編
話題のキーワード
夫婦
親子
ママ
0歳児
3歳児のお世話
女の子
男の子
1歳児のお世話
パパ
高齢出産
幼稚園
遊び
2歳児のお世話
小学校
ワーキングマザー
キーワード一覧
Conobie[コノビー]