ハネ サエ.
成分のほとんどは3児のおかあさん。
おかあさん以外のときは取材をしたりエッセイを書いたりしています。
https://note.com/puhico
https://twitter.com/puhico06
「ハネ サエ.」の公開記事一覧
一舟のたこ焼きをアツアツのまま食べきる。そんな境界線を超えた日
熱々のたこ焼きをひとりで食べたあの日、ひとつの大きな境界線を...
ハネ サエ.
末っ子はいつまでも赤ちゃん…。そんな私に「NO!」と言った、娘の小さな反抗
5歳の健やかな成長に目を向けていこうと思う次第です。...
ハネ サエ.
母乳足りてる?いつも不安だった私を救ってくれた、医師の偉大な言葉
長女はほっそりした赤ちゃんだったので、ぱつんと膨らんだ赤ちゃ...
ハネ サエ.
小2で初めてぶつかった壁、その名は「九九」。克服の鍵はマッチ棒…?
私にとって小学校2年生と言えば、九九。 私が産まれて初めて...
ハネ サエ.
バレエを習いたい末っ子、足踏みする私。だってもう、手一杯なのよ……
この前まで赤ちゃんだった末っ子がバレエシューズを履いて跳ねて...
ハネ サエ.
あの日、私は牛肉を買いに走った!「すき焼き美味しいよね」と見栄をはった息子を想い
小学校のときに読んだ漫画の中に、すき焼きにとても憧れている女...
ハネ サエ.
「お空にいたよ」から始まった胎内記憶。ホントかどうかより、その話を励みにしたい
さも当然というふうに話されると、妙に納得してしまうもので。...
ハネ サエ.
幼稚園の保護者1年目の春。頭の中は、巾着、巾着…また巾着。
すっかり新年度準備の猛者になったので今年は身軽すぎて、なんだ...
ハネ サエ.
息子の大きすぎる”声”に、疲弊する私。いつか異国で報われる日が…?なんて夢みたりする
とにかく声がでかいうちの7歳について。 ほんとうに、ほんと...
ハネ サエ.
1人目育児の経験が、まさかの無力…日々想定超えの長男は、まさに宇宙。
真ん中っこ長男が2歳の頃、日々のほとんどが想定を超えていてフ...
ハネ サエ.
わが家に”進学校”も”受験”も不要!そんな母が、合格通知に涙した理由ってなんだろう
いつか子どもたちも受験をするんだろうか、と思ったりする季節で...
ハネ サエ.
7年前の苦い記憶……里帰り出産を迎え入れたあの日、実母は困り果てていた。
お正月、2年ぶりに帰省をしました。子たちの成長をものすごく感...
ハネ サエ.
サンタへの願いが無理難題すぎる…。親力を、試されてる気さえしてきた12月
今年も緊張の中、クリスマスがやってくる。 どうか無事に終わ...
ハネ サエ.
運命的な出会いから1年。我が家の新入りは、黒くて小さくて人懐っこい。
2021年、我が家の一大ニュースは家族が増えたことでした。 ...
ハネ サエ.
お豆腐という食材について。素朴すぎて、敬遠していたお話。
ようやく近頃、お豆腐と親密になりつつある。 ...
ハネ サエ.
懐かしいラーメンの味で、家族みんなが幸せになった日。
ある腹ぺこだった土曜日のお話。 とってもおいしいラ...
ハネ サエ.
突然の皮膚炎が、我が家で大流行。原因は、まさかの「アレ」だった。
まさかの形でやってきた、家庭内パンデミック。 皮膚...
ハネ サエ.
寝かしつけっていつまでやる?小3の長女を寝かしつけているお話。
子ども部屋をいい加減用意しないと、と思っているうちに時空...
ハネ サエ.
子育ての途中に「手放すもの」を、切なくて愛おしいと感じる日々。
成長とともに卒業していく、あれそれの一方で、いつ終わるの...
ハネ サエ.
長女を「お姉さん」だと感じていた。本当は、こんなにも幼いのに。
真ん中長男が産まれて以降、知らないうちに「お姉さん」にし...
ハネ サエ.
1
2
3
4
次へ >
昨日の人気記事
1
娘の26年後を想像して涙。でも後部座席に乗せるのはムリです…
2
ちょ、難解すぎっ!1歳息子の「だ~じ~だ~」の言葉の意味とは…?
3
お菓子の取引はパパと。決してママに見つかってはいけない…
4
はーい、起きる時間ですよー……アレ?まさかの二度寝です(笑)
5
【第1話】「なかよし親子」のはずなのに。友達に言えないモヤモヤは、どうして?(全10話)
人気記事一覧
編集部オススメ記事
いぼ痔をイケメンで想像してみたら、ちょっぴり許せる気がした
忙しいママに配慮された、超合理的な学校の懇談会が素晴らしい!
自己主張ゴリゴリ2歳が珍しく「お菓子どうぞ」と言ってきたら…?
さて、雨の日。どう過ごそうか?毎回悩むこの季節です。
【第2話】亡くなった祖母からの贈り物。この子が変化のはじまりだった。(全10話)
話題のキーワード
女の子
ママ
食事・料理・レシピ
1歳児のお世話
遊び
教育
親子
写真
0歳児
小学校
男の子
パパ
動物園
子供とお出かけ
保育園
キーワード一覧
Conobie[コノビー]