綾乃かずえ
年の差夫婦で、現在1歳の息子を子育て中です!
宜しくお願い致します!
http://ameblo.jp/newmothers1988
twitter.com/Ayano___Kazue
「 綾乃かずえ」の公開記事一覧
すきっ歯を見て「かっこ良すぎる…」長男の感性がかわいい
子どもにとって一大イベントの「歯が抜ける」。我が家の長男にも...
綾乃かずえ
小1息子の同級生は"たった1人"!? 少子化社会に親として考えること
この春、小学校へ入学した息子。驚いたことがあります。...
綾乃かずえ
「おもらししても大丈夫だよ」妹のトイトレを見守る兄の優しさ
トイトレに適した季節がやってきました。我が家の3歳も奮闘中で...
綾乃かずえ
食べてくれる相手がいるって素敵。私たち夫婦が描く未来の生活
5年後、10年後… 将来の話ってしますか?...
綾乃かずえ
値上げラッシュ。通信費の見直しで始まった脱・スマホ生活
生活に欠かせなくなってきたスマホ。暇さえあれば見てしまうので...
綾乃かずえ
自粛の暮らし。日常の何気ない瞬間が子どもたちにとって特別な体験なんだ
1度目の緊急事態宣言から、早くも2年が経ちました。...
綾乃かずえ
「卒園おめでとう!」式で先生方がくれた思いがけない贈り物
幼稚園最後のビックイベント。新型感染症流行下で行われました。...
綾乃かずえ
苦手な食べ物を思わず口にしたくさせた、祖父の一言。
食事中。子どもの身体を想ってかける一言。...
綾乃かずえ
「炊飯器のスイッチを押し忘れた…」ごはんを炊くのが苦手な私がたどり着いた解決策!
家族も増え炊飯の機会が増えた今日この頃。毎日、ご飯を炊くこと...
綾乃かずえ
臨月での入園式ファッションに悩む。会場に行ってみたら…。
もうすぐ新年度ですね。3年前、入園式の服装悩んでいた頃を記事...
綾乃かずえ
子どもを叱って気まずい。夫が考えた気持ちを一瞬で切り替える魔法の一言
子どもを叱ったあと、上手に切り替えられないことがあります。...
綾乃かずえ
6歳長男がゲームデビュー。悩んだけど「買ってよかった」と思えるといいな
ゲームをいつ子どもに与えるか。悩ましいものですよね。...
綾乃かずえ
ワッペンの手縫い、上履きのデコ。幼稚園の3年間はあっという間。
大掃除でものを整理していてふと思い出しました。...
綾乃かずえ
前シーズンの冬服がもうサイズアウト。体は大きくなっても、まだ2歳児だと感じた瞬間。
寒くなってきたので、段ボールにしまってあった冬服を取り出すと...
綾乃かずえ
誕生日。いつもは無欲な長男が「こうしたい!」とリクエストしてきたもの。
それまで、誕生日は親が用意したもので良かった息子。でも今年は...
綾乃かずえ
七五三の撮影前夜に起こった事件!でも今となってはいい思い出。
明日は楽しみにしていたイベント!でもそういう時に限って…...
綾乃かずえ
お兄ちゃん、いつも我慢しているからね。たまには大好きな食べ物をたくさん食べてね!
5歳の長男はいつも食事がゆっくりなのですが…。...
綾乃かずえ
子どもたちが「パパママと一緒に行く~」と言ってくれるのは、永遠じゃない。今を大切にしよう。
子どもを外食や遊びに誘うと、喜んでついてきてくれること。今は...
綾乃かずえ
え?バウンサーを自分で揺らすって珍しいの?もう一回当時に戻ってその様子を眺めたい。
もしも昔に戻れるなら…もう一度じっくり眺めたいことがあります...
綾乃かずえ
良いものは世代を超える。5歳長男の推しに母は懐かしくてたまりません
最近5歳の息子の「推し」が変わってきました。...
綾乃かずえ
1
2
3
4
次へ >
昨日の人気記事
1
娘の26年後を想像して涙。でも後部座席に乗せるのはムリです…
2
ちょ、難解すぎっ!1歳息子の「だ~じ~だ~」の言葉の意味とは…?
3
お菓子の取引はパパと。決してママに見つかってはいけない…
4
はーい、起きる時間ですよー……アレ?まさかの二度寝です(笑)
5
【第1話】「なかよし親子」のはずなのに。友達に言えないモヤモヤは、どうして?(全10話)
人気記事一覧
編集部オススメ記事
いぼ痔をイケメンで想像してみたら、ちょっぴり許せる気がした
忙しいママに配慮された、超合理的な学校の懇談会が素晴らしい!
自己主張ゴリゴリ2歳が珍しく「お菓子どうぞ」と言ってきたら…?
さて、雨の日。どう過ごそうか?毎回悩むこの季節です。
【第2話】亡くなった祖母からの贈り物。この子が変化のはじまりだった。(全10話)
話題のキーワード
女の子
ママ
食事・料理・レシピ
1歳児のお世話
遊び
教育
親子
写真
0歳児
小学校
男の子
パパ
動物園
子供とお出かけ
保育園
キーワード一覧
Conobie[コノビー]