息子(1)の寝かしつけに成功したわたしが
起き上がろうとしたその時…
…と、そんな具合で
長男を出産後、一年程経った辺りから
腰痛に襲われるようになったわたし。
あまりの痛さに、動けなくなることもしばしばでした。
これはいかん、ということで
まずやったのが
出産直後に使っていた骨盤ベルトを取りだして
ぎゅっ。
妊娠・出産を経て、歪んだ骨盤が
腰痛の原因になりうるという情報を得まして。
骨盤を引き締めてみました。
この、”骨盤ぎゅっ”をしたところ
腰の痛みがずいぶんと楽になったので
わたしの腰痛は、骨盤の歪みが原因だったのだと思われます。
それから、
子どもを抱き上げる時の姿勢にも気を付けました。
以前は、こう↓抱き上げていたのを
なるべく腰に負担がかからないように、
こう↓してから
と、するように気を付けました。
それから
何かを拾い上げる時も
以前はかがんでとっていたのを、
しゃがむよう心掛け…
あと、
重いものを持つ仕事は夫に委ねるようにしました。
と、いうように
①骨盤をぎゅっと引き締めつつ、
②腰に負担をかけない生活
を心掛けていたところ
程なくして
腰が激痛に襲われることはなくなりました。
あんなに痛かったのが、嘘のように。
そして現在、三人の子どもの母親になったわたし。
腰に負担をかけない姿勢は
引き続き意識して生活中です。
お陰で長男のときのようなひどい腰痛にはならずに
現在に至っています。
子育てに追われる忙し日々の中でも
すぐに実践できる、姿勢改善。
わたしと同じように腰痛にお悩みの方がいらっしゃったら
是非お試しください~!