「愛しているよって言ったことはありますか?」
『それは……0%ですね。』
普段言葉では伝えていなかった本当の想いを、言葉で伝えてもらいました。

【実験映像】「愛してる」その言葉がもたらす変化は、こんな”数値”にも表れる
3,906 View皆さんは大切な人に「愛してる」と言葉で気持ちを伝えていますか?
パナソニックが行った実験で、「愛してる」という言葉には大きな力があることが分かりました。見終わったあと、きっとあなたも「愛してる」と大切な人に伝えたくなるはずです。

夫から妻へ

「早いもので出会って13年、結婚して10年がたとうとしているね。
家事や育児を手伝えず、それどころか細かいことを色々言いすぎてごめんね。
本当の幸せはこんな何でもない時間が過ごせることだと思うんだ。
これからもずっと一緒にいてください。
愛しているよ。」
娘からママへ

「セン(名前)はママとよく喋るけど、本当に伝えたいことはあまり伝えられていません。
友だちとなじめなかったのはママのせいじゃない。
ママは本当にいいお母さんだったから心配かけたことが申し訳ないです。
『ただいま』って言ったら『おかえり』って返ってくる。
それだけでセンは幸せだなぁって思うんだよ。
ママちゃん、愛してます。」
妻から夫へ

「あなたをこんな風に育ててくれた、今は亡きご両親に感謝しています。
70歳を過ぎたらあなたが行きたかった場所、私が行きたかった場所、全部行きましょう。
愛しています。」
「愛してる」の言葉で起こった奇跡

言葉で「愛してる」と伝えたとき、なんと伝えられた人の体温が上昇するという結果がでました。
心だけでなく、実際にその人自身をあたためる「愛してる」の言葉。
ぜひ動画をご覧ください。
言葉で気持ちを伝えていますか?
夫。
妻。
子ども。
親。
友だち。
同僚。
…あなたは大切な人に言葉で気持ちを伝えていますか?
言わなくても分かるでしょと思ったり、今更伝えるのは恥ずかしいという気持ちになったりするかもしれませんが、言葉で伝えることでより伝わることってあると思うのです。
特に大切に思っている人だからこそ、特に近くにいる人だからこそ、言葉でも気持ちを伝えるということを大事にしていくと、よりいい関係性を築いていけるのではないでしょうか。
恥ずかしいと思う気持ちを勇気に変えて、ぜひあなたの大切な人に「愛してる」と伝えてみてくださいね。

2
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU

4
人手はあるけどバッタバタ!里帰り出産の大変ポイントまとめ
コノビーおすすめ書籍

ちょ、娘~!お友達と遊んでるのに、急に寝だすマイペースさよ。

おやま/KADOKAWA

子どもと添い寝、寝不足過ぎてもう限界!パパと一晩交代してみると…?

こちょれーと

生後11ヶ月の赤ちゃんの特徴は?体重や離乳食&ミルクの進め方、遊び方をご紹介
コノビー編集部

キーワードは「主語」?片付けが苦手な子に響く声掛け

メグッペ

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.