うちの次男は、ちょっと言葉が遅めです。あと数ヶ月で2歳になろうとしていますが、まだ10種類ぐらいの単語が出る程度。お兄ちゃんは言葉が早く、1歳で喋りだし、2歳になるころには2語文(「ママ 来た!」「ワンワン いる」とか)で話していたので、長男比べるとだいぶ発達速度が違います。
6歳のお兄ちゃんが言葉を覚えさせようとして訓練しているおかげか、「イイ〜パンプ!(イイパンツ)」「ヤーよー!」などと言うようになってきました。
親としては無理やり次男に言葉を教えることはせず、また長男が教えている変な言葉も放っておいています。
言葉が遅い次男を、私が他の子と比べない理由

言葉が遅い、歩くのが遅い、他の子は、英語を始めた、ピアノを始めた…。子育てをしていると、いろいろ気になることが出てきますよね。親であれば当然だと思います。でも、子どもの育ちは「長い目」で見ることが何よりも大切。そんなお話です。
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11030022545当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事