平日の夕飯作りを楽にする!ズボラな私がやっている4つの工夫のタイトル画像
公開 2015年08月26日  

平日の夕飯作りを楽にする!ズボラな私がやっている4つの工夫

10,663 View

仕事を初めて一番大変だったのは夕飯の準備でした。妊娠前まではバリバリの仕事人間で帰りが遅く、夕飯作りは旦那にお任せすることが多かったです。それに加え、ズボラな私。そんな私でも出来る、平日の食事作りが少しでも楽になるためにやっている工夫を紹介します。

出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=28144081678

食材は週末にまとめて購入

平日に買い物に行くのは時間がもったいない。なにより子どもを連れての買い物は大変です。そのため、週末に食材はまとめ買いをしています。



1週間分のメニューを決めて買いに行ければいいですが、そのメニューを考える時間がありません。お店に行き、その日安い食材と定番食材を購入します。定番食材とは、よく食べるものよく使う食材です。メニューが浮かびやすい食材というのが人それぞれあるので、そんな定番食材を決めて買っておくことでメニューの幅を広げられます。



私の定番食材は、牛乳・納豆・卵・ベーコン・キノコ類です。

買い物の後メニューを決める

帰宅後に、購入した食材と冷蔵庫の食材で1週間分の朝夕のメニューを決めます。とはいえざっくりです。この日はこれを作る、というのではなくこのメニューたちを作れるな、という程度です。それによって、朝夕のバランスを考えやすくなり、なんとなくの順番が出来てきます。



メニュー候補は1週間分より多く考えておきましょう。その日の気分でメニュー変更できるようにしたり、食材を無駄にしないためです。慣れるまでは毎週金曜日はカレーにするなど、メニューを固定して決めてしまうと楽ですよ。煮物系は作り置きもしやすいですね。

買い物から帰ってきたらすぐに小分けして冷凍しよう

私は、買い物から帰ったら、翌日分以外の食材は小分けにして冷凍しています。



・お肉

80~100gくらいに分けて冷凍します。私は面倒くさいのでグラム数を揃えません。小分けにして、それを測って、肉の種類・日付・量を記載します。測定が面倒なときは書きません。慣れてくると大体でわかるようになりますよ。80~100gというのは、多くのレシピがこの量で対応できるからです。



・キノコ

バラバラにしてジップロックに入れ冷凍しています。



・葉物

種類に合わせ下処理して冷凍します。小松菜は下処理なしでいいのでよく使います。小松菜と油揚げを刻んでジップロックに入れたものは常備ストックです。余裕があれば味付けをしてから冷凍しています。



野菜とお肉に下味をつけた状態で冷凍しておけば、前日夜に冷蔵庫に移すだけで下準備は完了です。帰宅する頃には解凍され、火を通せばいい状態になっています。レシピもいっぱい出ているので参考にしてみてください。冷凍しておけば、万が一使い切れなくても腐らせてしまうことがないので安心ですよ。

平日の夕飯作りを楽にする!ズボラな私がやっている4つの工夫の画像2

冷蔵庫・冷凍庫を使いやすいように整理整頓

食材を常時冷凍するようになると、冷蔵庫・冷凍庫の見やすさ、取り出しやすさが大切です。



和風だしやコンソメなど、粉物を袋のまま管理していると冷蔵庫からも取り出しにくく残量もわかりくく、そんなちょっとしたこともタイムロスになるので、よく使うものはタッパーに移しました。蓋にマスキングテープに名前を書いて貼っています。他には、冷凍の肉は種類ごとにジップロックに入れ縦置き保存。作りおきのものを入れられる場所を決め、必ず空けています。



買いだめするので「今使うもの」「ストック」と置く場所を決めておきます。場所が決まっていればしまう時もスムーズだし、買ったことを忘れることもありません。慣れてくると1週間の使いきれる量がわかるので、食材をムダにすることもなくなりました。

平日の夕飯作りを楽にする!ズボラな私がやっている4つの工夫の画像3

更に副菜を週末にまとめて作っておくと便利です。きんぴらやひじき煮などは、飽きたらリメイクで主菜になります。小分けにして冷凍しちゃってもいいですね。私は離乳食の時に使用していたブロックトレーを使っています。



いかがでしたか?

時短レシピはいろいろあるけれど、その調理に取り掛かる前の工夫です。大したことではないですが、ちょっとしたことで食事作りが楽になりますよ。

Share!