【大人の教養雑学クイズ】お金を扱う「銀行」。どうして「金行」じゃないの?のタイトル画像
公開 2024年01月26日  

【大人の教養雑学クイズ】お金を扱う「銀行」。どうして「金行」じゃないの?(2ページ目)

2,445 View


当時は銀が最も多く流通していて、隣国の中国が銀本位制を採用していたからという理由だそうです。

発音がしやすかったという理由もあるそうですよ。

また、「銀行」の他にも複数候補があったそうです。

詳しくは解説をどうぞ。

お金を扱う銀行が「金行」ではないワケ


「銀行」という言葉が生まれたのは明治初期。

近代国家としての金融機関が必要となり、英語の「bank」をどう訳すべきか、福澤諭吉をはじめとする学者たちが協議を重ねた。

金舗、金司、金行、銀行などが候補として挙がったが、最終的に選ばれたのは「銀行」。

当時は銀が最も多く流通していて、隣国の中国が銀本位制を採用していたからだ。

「金行」よりも発音しやすかったというのも理由の一つだったという。

【大人の教養雑学クイズ】お金を扱う「銀行」。どうして「金行」じゃないの?の画像1


たしかに「銀行」のほうが言いやすい気もしますね。

Share!

『大人の教養 博識雑学2000』のタイトル画像
『大人の教養 博識雑学2000』 #23
雑学総研/KADOKAWAのタイトル画像 雑学総研/KADOKAWA

関連情報