それまで寝返り、おすわり、ずりばい、ハイハイをしてきた赤ちゃん。手の力が強くなり、興味のあるものをつかんで全体重をかけ、立とうするのがつかまり立ちです。
まだまだ頭も大きく、体のバランスもうまくとりづらく不安定。そんな赤ちゃんがつかまり立ちをしだすと、今までは安全だった部屋が一気に危険地帯にかわります。あれもこれも危険!とそれまでは見えてこなかった赤ちゃんの危険がママにはたくさん見えてきます。
赤ちゃんの安全対策!ベビーガードの作り方~つかまり立ちやつたい歩き始まったらやっておきたい安全対策~
赤ちゃんがつかまり立ちし、つたい歩きが始まると、今まで気にならなかった部屋の危険なものがたくさん見えてきます。安全対策にそろそろベビーガードが必要そう、でもどうしたら良いの?とお困りママさんのために、我が家で今でも大活躍している手作りベビーガードをご紹介します。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事