そんな万事がうまくいっているように見える小泉さんですが、子育てに悩んだこともあるようです。
「育児相談にいくほど、子育てで悩んでいた時期もありました。それが変わったのは、とにかく『自分が楽しんで、喜ぶことに手を抜かない』ことを決めてから。ママがやりたいことをやって笑っていたら、家のなかがうまくいくってよく言うじゃないですか。自分の好きなパン作りを仕事にするということも、そのひとつかもしれないですね。
だから私がそうしているように、子ども全力で楽しめることをやらせてあげたいんです。『やりたいことをしないで人生何するの?』と。だからこそ、子どもが何かにチャレンジしている時は見逃さないようにしています」
自分自身が楽しめているからこそ、子どもが全力で楽しめることを応援できる。そんな相乗効果があるのかもしれないですね。
4時半起床。13時に仕事を終えて、残りは子育てタイム。「自分が楽しむこと」に手を抜かない家族のカタチ(2ページ目)
子育てをしながら、自分の「好き」を仕事をする。そうしたライフスタイルを実現するひとつの方法として、自宅で開業できる教室やサロンに興味を持つ方も多いのではないでしょうか。今回は、2児の母親として子育てをしながら、自宅でパン教室を開業、All Aboutのガイドも務める小泉真咲子さんを取材しました。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事