水遊びが大好きなヒー。
外へ出ると水遊びモードになっています。
ヒーの水遊びグッズのレギュラーメンバーは
たらい、バケツ、ペットボトル、お玉。

夏真っ盛り!2歳になる我が子、おうち水遊びは「○○型」!? ハナペコ絵日記<15>
17,752 View梅雨も明けて、夏真っ盛り。暑くなってきて、水遊びが楽しい季節ですね。ということで今回は、我が家の末っ子乙女・ヒー(1歳9ヶ月)の水遊び事情をお届けします!
ヒーの水遊び★2015・夏

たらいはホームセンターで買いました☆
長男が小さいころからの愛用品です。
まずはホースから水をちょろちょろ~~(細)と出して
たらいに注ぎます。

たまったら水は止め、
次はペットボトルを沈めて、ぶくぶくぶく…

バケツに注ぎ~

ぶくぶくぶく…

注ぎ~

を、ひたすら繰り返します。
ぶくぶくぶく…注ぎ~
ぶくぶくぶく…注ぎ~
気が済んだら、お次は

石を入れます。
ぽちゃん、ぽちゃん

ぽちゃん、ぽちゃん、ぽちゃん、ぽちゃん…

その後は、
水面をうっとりと眺めたり

思い出して、ぽちゃんを再開したり

またうっとりしたり

ヒーの水遊びは、そんな感じです。
30分~1時間、熱中して遊んでおります。
ヒーさん、水遊びは
ひとりの世界で楽しみたい派なようなので
母は傍らで草むしりなんかをしつつ
眺めております~

ヒーの水遊びはじっくり型です。
自分自身が水に浸かることには興味がないようなので
いつも服のままで遊んでいます。
ちなみに、
ここに、にーちゃんたちが加わると
どえらいことになります。

ヒー、近づけません。
そんなにーちゃんたちは
お風呂でもどえらい感じです。
ということで次回は、我が家のおふろ事情をお届けします。
また来週~!

1
小学校1年生の宿題、持ち物、連絡帳…。親はどこまで“フォロー”するか問題 #6

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

2
その瞬間、育児疲れが全部ふきとんで…。今年一番の息子との思い出

小日向えぴこ

3
家事も育児も、私ならうまくやれるって思ってた。/ 第1話

やまもとりえ

4
ウッ夫の散髪めっちゃ失敗した…!勢いでごまかしたくて絞り出したセリフ

ツボウチさん/KADOKAWA

ベビーカーは何歳まで使う?いつまで乗れる?卒業してもらうコツもご紹介
コノビー編集部

【雑学クイズ】紅葉のきっかけは最低気温◯℃。さて、その温度とは…?

コノビー「本日のクイズ」

叱りすぎて自己嫌悪する母に、4歳児が放つポジティブ全開な一言!

コノビー編集部

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお