1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. あの理由が50%以上!夫婦になれてよかったエピソードに心があたたまる~!

#256

あの理由が50%以上!夫婦になれてよかったエピソードに心があたたまる~!

あの理由が50%以上!夫婦になれてよかったエピソードに心があたたまる~!のタイトル画像

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


Q.「夫婦になれてよかった」と思うことは?

あの理由が50%以上!夫婦になれてよかったエピソードに心があたたまる~!の画像1

※2021年1月15日〜16日(コノビー公式Twitterより)

安心感が一番たいせつ


最多回答は、「一緒にいて安心するとき」(55%)でした。

お互いに安心感を持てると、「夫婦でよかったな」と思えますよね!

2位は「子どもの成長をともに感じられたとき」(41%)でした。


子どもたちの寝顔を見て、「この人と結婚したから、いまの幸せがあるんだよな」と思えます。


子育て中はいろんなタスクが積み重なって余裕をなくしがち。

そんな環境で、夫婦仲が悪くなってしまう話を聞くことがあります。

でもアンケート結果を見ると、「一緒にいると安心する」や「子どもの成長をともに感じる」といった回答が上位にランクインしていて、なんだかあったかい気持ちになりました!

夫婦は、いいものだなって。

筆者の知人からは、「笑いのツボが同じときに一緒に暮らせて楽しいなと思える」や「なにかと不安な時期だからこそ、隣にいてくれる人がいると自分はひとりではないんだなと感じられる」など、パートナーの存在にホッとするととのコメントが寄せられました。

そのほか、「悩んだときに気持ちを受け止めてくれる」や「落ち込みがちな私と違い、夫は明るいので気持ちが軽くなる」など、自分が支えられていると実感するときに「夫婦でよかった」と感じると話す人もいました。

もちろん、子どもについての発言も!

「ハイハイをしたとか、つかまり立ちをしたとか、子どもの成長を一緒に喜べるときに結婚してよかったなと思います」

「子どもたちの寝顔を見たとき、妻と結婚したから可愛い寝顔が見られるんだなと思って、満たされた気持ちになります」

どのコメントにも共感できるし、文章を書いてて心が和みました。

アンケートにご協力くださり、ありがとうございます!

(コノビー編集部:そのべ)


アナタは多数派?令和子育てホンネ投票

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. あの理由が50%以上!夫婦になれてよかったエピソードに心があたたまる~!