隣の学くんが毎日学童に行く姿を見て、「なんだかな……」と思っていた。
自分は家にいる分、娘の宿題をしっかりと見てあげようと思っていたし、お菓子作りをしたりお出かけしたりと、夏休みを「ちゃんと」楽しませてあげようと思っていた。
だけど……。
遊ぶだけで良かった幼稚園の頃とは違い、家で毎日娘と向き合いながら宿題を進めることは、簡単なことではなかった。
「ちゃんとやろう」「こんなこともやってあげよう」と思うたびに、そうできない現実にどんどんイライラしていった。
そして気が付いたら……。
私は毎日のように、居場所を“外”に求めていた。
あの時、毎日学童に行く学くんを見てモヤモヤした気持ち。
「なんだかな……」の先にあった本音は、一体何だったんだろう。
フルタイム勤務の杏奈や専業主婦の典子が、それぞれの夏休みに奔走する中、時短契約社員として働く由香は……?
専業主婦歴10年から在宅ワーカーに。働き方の選択肢はたくさんあっていい
コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのまま...