1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. 夫婦・家族関係
  6. >
  7. 夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシー

夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシー

夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシーのタイトル画像

自分自身に誓っていることはありますか?夫婦として、親として、実践している「私の信条」を特集!


夫婦のカタチを、子どもに見せたい

夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシーの画像1


子どものためにも、お互いのためにも心がけていることがあるそうです。

長く一緒に過ごす夫婦、お互いにイラっとすることもある。

そんな時のポリシーも必見です!


夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシーの画像2

甘い物禁止の家庭だった

夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシーの画像3


子どもの頃は、「甘い物禁止」でした。

ある日、甘いものが欲しくて口にした衝撃のアレとは…?

過去の経験をもとに、自身が育児で実践している考え方も参考になりますね。


夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシーの画像4

子どもは親に属するものではない

夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシーの画像5

―― 子育てにおいて心がけていること・大切にしていることはありますか?

子どもは自分に属する存在ではなく、世界からの預かりものだと考えるようにしています。大切に育てて社会に返したいなと。

子どもを親の所有物だと思うと、他人からの評価が気になったり、親の努力次第でどうにかできる存在だと勘違いしてしまいますよね。一時的に預かったものと考えれば、ただ大切に慈しめばいいと思えるようになります。

自分のものだと思うから、自分を卑下するように子どものマイナス面が気になってしまうのだと思いますが、自分と切り離して考えれば子どもの大事な部分が見えてくるように思います。


―― 素敵な考えですね! そう思うようになったきっかけはありますか?

上の子の出産のときでしょうか。
妊娠中に前置胎盤になり、帝王切開でお産することになったんです。びっくりしたのは手術の日、つまり子どもの誕生日が、お医者さんの一存で決まるということ。

「え? 誕生日って運命に関わることなんじゃ……」。
非科学的なことを信じるタイプではないのですが、ちょっと疑問に思ってしまって。

でも同時に、「あぁ、子どもの社会はもう始まっているんだ」と分かった瞬間でもありました。お医者さんとか病院とか、この子の周りの社会の都合で子どもの人生は決まっていくんだと。

だから親の自分がコントロールしようとしたり、変えようとするのは、一切やめたほうがいいと思ったんです。私が何かできると思うのは、おごりでしかないなと。


出産・子育てエッセイ『母ではなくて、親になる』(河出書房新社)が話題を呼んだ作家の山崎ナオコーラさん。

作家の視点で語る、「子育て論」がおもしろい!


夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシーの画像6

これから「お兄ちゃん」になるわが子

夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシーの画像7


「お兄ちゃん」という言葉をどんな時に使うか。

第2子妊娠中から、こんなふうに決めていたのですね。

「今まで、子ども達にどんな声かけをしていたかな…?」と振り返るきっかけになりそう。

記事の続きでは「お兄ちゃん」と声かけする場面も。

これはうれしそうですね!


夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシーの画像8

試すの、やめました。

夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシーの画像9


「気づいてくれるかな?」と相手に期待してしまうこと、あります…。

こんなふうに伝えることで、よりハッピーなコミュニケーションがとれるのかもしれません。






夫婦になり、親になり、自らの心に秘めている決意がある…。

考え方は人それぞれですが、面白いですね。

みなさんも自分に決めている誓いはありますか?

ぜひ考えるきっかけにしてみてくださいね。



(編集:コノビー編集部 大塚)




当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. 夫婦・家族関係
  6. >
  7. 夫を試すのはやめた、お兄ちゃんでしょと言わない…わが家のポリシー