こんにちは。
もうすっかりと寒くなり、公園に行くのもスーパーに行くのも億劫な季節になりましたね。
今年も変わらずインフルエンザは流行していきますね。
丁度1年前のインフルエンザ流行時期にわが家にやって来た事件…。
始まりは3歳になった娘の発熱でした。
熱が高かったのでインフルエンザの検査をして貰ったのですが結果は陰性。
とりあえず貰ったお薬が無くなりまた病院に行って、再びインフルエンザの検査をするもまた陰性。
最初は熱があろうと食べて遊んでいた娘も次第に弱っていき、
熱も40度を超え、座薬も泣いて嫌がり、
もうどうしようもなくなり…
心配だから大きい病院で診て貰った方がいいかもねと、市民病院の紹介状を書いて貰いました。
万が一の入院に備えて鞄いっぱいに着替えやら何やらをとにかく詰め込み、夜勤前の夫に車を出して貰って大きい病院に行くと、地元の小児科とは比べ物にならない数の子供達がずらり…。
みんなうちの子と同じ様にぐったりとしていました。
血液検査をして、点滴をして貰いながら待っていましたが、なんと検査結果は特別な異常無し!
喜ぶべきではありますが、原因も分からず熱も下がらず…。
まだ0歳の下の子を抱え、仕事前の夫にも来て貰い、病院のはしごに朝から夕方までかかったのに何の成果も得られず…。
我が家には不安が募るばかりでした。
…が翌朝。
点滴が効いたのか娘の熱は少し下がり、着替えの為に服を脱がせるとお腹まわりにぽつぽつと赤い発疹が…。
そう、娘の原因不明の高熱の正体は『突発性発疹』だったのです!!
皆さんは突発性発疹ってご存知ですか?
何人かお子さんがいらっしゃるお父さんお母さんならきっとご存知ですよね?
2歳までに罹る可能性が高いとされる、アレです。育児に於いて通過儀礼のような病気の、アレです。
恥ずかしながら、わたし、名前は聞いた事ある〜程度で、水疱瘡や麻疹のような物かなくらいに思っていて…。
高熱が続き熱が下がった後に発疹が出て初めて突発性発疹だったと分かったのです。
当時の娘は3歳を過ぎていたので、小児科の先生もまさかまだ突発性発疹をやっていないとは思っていなかったようで。
家族総動員で病院へ行き、しぬほど怯え心配をした結果が…。
何事も無く熱も下がり発疹も綺麗に消え娘も元気になり、良かった良かった、めでたしめでたしなのですが。
今まで特に大きな怪我も病気も無く済んでいた我が家の子育て史上、一番驚かされ、拍子抜けした事件でした。
皆さまも、インフルエンザや風邪の流行時期に潜んだ別の病気にご注意下さいませ!
ライター:とめ子