ログイン
そらこ
新潟在住のアラサー主婦です。
中一男子・ヒカ 年長女子・メリ 二歳女子・ルル
の三兄妹の母。
そんな年の差三兄弟の日常をご紹介したいと思います!
http://sorairobiyori.blog.jp/
https://twitter.com/soreko5
「そらこ」の公開記事一覧
ママもドキドキ!小学校入学後「はじめての1人下校」のアチャ〜な結末
保育園の頃はバス通だった長女メリが、初めて1人で歩いて登下校...
そらこ
時代の進化、ありがたい〜!祖父母と孫の“イマドキ”な交流事情
長男ヒカが小さい頃、私の両親との連絡手段は電話でした。それが...
そらこ
子どもの観察力はすごい!「その力、今こそ発揮してくれないかな〜」と思う瞬間
いつも感心させられる子どもの観察力。でも、それを一番発揮して...
そらこ
これぞ芸術の秋!?工作大好きな子どもがいる時、ありがちな展開
次女ルルは、今まさに「芸術の秋」真っ盛り。でも…?...
そらこ
仮装して楽しいハロウィンパーティー!「どうか…」と願ってやまないひとつのこと
親子ともに楽しみな、英語教室のハロウィンパーティー。去年の経...
そらこ
私は、あの日を忘れない…。4歳姉と1歳妹の「はじめて記念日」の話
今でも時々思い出す、とある日の出来事です。...
そらこ
「妊娠すると味覚が変わる」と言うけれど…。私に待ち受けていた笑撃の変化!
妊娠中の味覚の変化を、楽しみにしていた私ですが…。...
そらこ
「子どもは4人ほしい!」と夢見ていた私が、3兄妹子育てをして思うこと
年の近い子どもが4人ほしいと憧れていた、昔の私。でも…?...
そらこ
保育園の連絡帳にびっくり!“アレ”の記入欄に妙なプレッシャーを感じた話
2歳児クラスの連絡帳には、まさかのこんな記入欄があり…。...
そらこ
義実家を訪れて衝撃!昔のアルバムを見て知った新事実
夫の実家で見せてもらったアルバム。そこに写っていたのは…?...
そらこ
小学生×保育園児×学校の役員…!ワタシ史上最強にドタバタだった1日
大事な予定が重なってしまったある日。史上最強にドタバタした結...
そらこ
「ママの可愛いプチトマト~!」思わず子どもに言ってしまう″謎の言葉″
幼い頃、母から言われていた謎の言葉。自分も親になった今…?...
そらこ
モールはお金がかかるし、プールは暑い…「遊び場難民」な夏休みにオススメの場所
夏休みにはなるべくお金もかけたくないし、暑い思いもしたくない...
そらこ
子どもとの過ごし方が分からなかった私が、母になって180度変わった話
出産前は、小さな子どもが苦手だった私。それが今では…?...
そらこ
雨上がりに長靴をはいてお散歩♪…と思ったら、思わぬ落とし穴があった話
雨上がりに長靴をはいてお散歩中、水たまりに飛び込んだ長女。す...
そらこ
公園で仲良し老夫婦を見た夫の発言に、ふと考えさせられたこと
公園で見かけた、仲良しの老夫婦。その時、夫が…。...
そらこ
子どもを「叱らない」って難しい!幼少期を振り返って、母に感謝していること
幼い頃やんちゃだった私。自分も親になってみて、あの頃の母のす...
そらこ
クラス発表で仲良しの友達と離れた…!落ち込む娘を見守った2年間の話
小学校に入学する時、幼稚園からのお友達とクラスが離れてしまっ...
そらこ
毎日使う“生活用品”だからこそ…。ふと、娘の成長を感じる瞬間
小さい頃からずっと助けられていたアレ。いつの間にか卒業してい...
そらこ
7年前、人見知りだった私へ…。子育てサロンスタッフの経験から得たもの
人見知りで、人付き合いが苦手だった私。7年経った今は…。...
そらこ
1
2
3
4
次へ >
昨日の人気記事
1
無限に時間のかかる、いやいやマンとの帰宅。疲労ピークに達した瞬間…ハッ
2
「こっち!」はただのイヤイヤじゃなかった。2歳児が勇気をふりしぼる
3
ママ会のお誘いにドキリ。問われている気がする、コミュニケーション力…!
4
「旦那さんの仕事何?」って聞いて大丈夫!?ママ友と話す時の”距離感”の話
5
「えっ待って声がかわいすぎる!!」私の親バカが目覚めた瞬間
人気記事一覧
編集部オススメ記事
休日こそ「いいお父さん」をしたい!朝から遊んでひと息…え、まだ10時?
家中がハッピーエンドの空気になっちゃう、とっておきのお手伝い
イヤイヤ期に保育園トラブル…親として、試されるような時期の始まり。
子どもへの愛が重い!?特選・親バカあるある12連発!!
イヤイヤ期対策、うまくいったと思いきや…。2歳児は一枚上手だった!
話題のキーワード
夫婦
0歳児
遊び
親子
1歳児のお世話
保育園
ママ
女の子
赤ちゃんのお世話
2歳児のお世話
赤ちゃん
男の子
子供とお出かけ
0〜4ヶ月のお世話
パパ
キーワード一覧
Conobie[コノビー]