インスタグラムで育児マンガを描いている「たんこ」さん。

「貧乳母あるある」に共感の嵐!めっちゃシュールな大根とエリンギ夫婦の育児マンガ10選!
184,064 View授乳期、おっぱいが大きくなると言われていますが、例外だってあるのです。
「たんこ」さんをご存知ですか?

3歳を迎えた女の子のママです。
たんこさんのイラストの特徴はなんといっても、
ご自身を「大根」、だんなさんを「えりんぎ」に描いていること!
たんこさん自身に
なぜそのような描き方をしているのか、
お聞きすると…
「大根は、わたしが白くてでっかいからで、
夫をエリンギに描いているのは、
髪が伸びてくると
エリンギっぽいシルエットになるのと、
エリンギが好きだからです。」
とのこと。
おもしろすぎます(笑)!!
でも、おもしろいのはイラストだけではなく、
一つひとつのエピソードも爆笑もの!
ご本人に許可をいただいたので、
今回は、厳選してお届けします♪
笑いがとまらない!育児マンガ10選!!
■涙の「初めて」物語

■2日に1度。

■西松屋の吸引力

■意思の強い「奇跡の乳」

■意思の強い「奇跡の乳」 パート2

たくさんの共感コメントが!!
・めっちゃ分かります❗うちは旦那の方が乳あります!
・共感しましたぁ(笑)笑いながら切なさが込み上げてきた…。
・うーわ 初めましてですが、めっちゃ共感しました(TT)
産後もそれほど大きくならなかったのに3人の男の子に吸われヒドイことになりました(TT)
■「たんこ」なだけに…ね!

■プロポーズの話

■恐怖体験

■題して、「ワンワン育児法」

場面転換でもイヤイヤが止まらない時は、もう深いことを考えるのはやめて犬になります。
怒りや悔しさでいっぱいの娘の頭の中に、『あれ、ママたち壊れたヤバイ…?』と水を差すのです。
それっぽいこと言ってますが、何も考えてません。思考回路がショート寸前ってやつです。
■夫の愛人

いかがでしたか?
たんこさんのインスタには
他にもたくさんおもしろい投稿があるので、
ぜひ合わせてご覧ください!!

2
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU

4
人手はあるけどバッタバタ!里帰り出産の大変ポイントまとめ
コノビーおすすめ書籍

練習はめんどくさい。でも習い事のおかげで、人生が豊かになった!

つぶみ

我が子の最っ高の笑顔。ママはあのパーツに目が釘付けです

にくきゅうぷにお/講談社

ご機嫌ナナメな娘、放ったセリフがとんでもなく重かった(笑)

おやま/KADOKAWA

「この料理ちょっと失敗だったかな…」という時に、申し訳なさが倍増する理由
ホリカン

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』