安産だった私の体験談。陣痛の時はこうすれば痛みは「70%off」…?
141,820 View陣痛なんて怖くない!痛みと仲良しイメージでお産はきっと楽になる!!
初めての妊娠は不安がいっぱい
初めての妊娠。
つわり、体重管理、安定期。
いろんなことを乗り越えてきて、赤ちゃんに会えるまであと少し。
だけど、最後の最後まで1番不安なことが残ってるんですよね。

そう、出産。
陣痛ってどれくらい痛いのかな?
難産だったらどうしよう。
そんな風に、不安は増すばかり。
私も、はじめての出産の時は怖くて怖くて、
ネットでいろんな人の体験談を読み漁っていました。
いよいよ出産予定日が近づいてきた時




70%off……?
なにそれ、お得!

いざ!出産!!
先生の言葉を胸に、陣痛を感じ始めた時から、
頭の中で痛みと仲良しなイメージを膨らませます。
おかげで、リラックスして分娩に挑めました。



はじめは本当に、普段の生理痛のような痛みが数分ごとに起きる感じでした。
その時は、
久しぶりに会った生理痛たちと話が弾んで
盛り上がっているところをイメージ。
そのあと、少しずつ、
痛みの強度が増してきます。
先生が「イキんでください」と言ってくれるまでは、ひたすら痛みを逃します。
この、力を入れられない時間がつらい。
それでも、痛みたちが必死に頑張っている姿をイメージしながら必死に堪えます。
そして、ついに!!

ここからようやく、
分娩が始まります!!



出産……それはまるで!!






分娩が終わって、私が感じたのは、
とにかく成し遂げられた達成感と、
身体が軽くなったような、爽快感でした。
おかげで、出産の思い出は迷わず人生ベスト1だと、自信を持って言えます。
これから出産を控えているママさん。
どうか、怖がらないで。
痛みと友だちイメージで、これまで頑張ってきた
妊娠生活に最高の終止符を打ってくださいね!!
応援しています!!
イメトモさんの書籍もおすすめ!

2
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU

4
人手はあるけどバッタバタ!里帰り出産の大変ポイントまとめ
コノビーおすすめ書籍

美味しいエキスでも入ってる…?なぜかハンカチを吸いまくる

にくきゅうぷにお/講談社

妻の「結婚記念日忘れてた~」に対する夫の答えが素敵だった

おやま/KADOKAWA

一歩踏み出したら、ぐんと道が開けた…!我が家の「新しい休日の過ごし方」

ニシハラハコ

「年収の壁」なければより働きたい女性は7割以上。扶養制度に望む改訂とは?
コノビー編集部

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部