子どもがゴロゴロと横になっていることが多い時期にぜひ撮っておきたいのが、「寝相アート」!!
コノビーでも今までに何度かご紹介させていただいています。
多くのパパママが一度は試したことがあるかもしれませんね!
そんな寝相アートに新しいジャンルが登場しました!
それが「寝像らくがきアート」です!!!
Instagramでとってもかわいく寝相らくがきアートをしているyota7454さんに、許可をいただいたので、ご紹介させてください。
みなさんの寝相らくがきアートの参考になること間違いなしです♡
気になる「寝相らくがきアート」のやり方を、yota7454さんにお伺いしました!
①背景を白色にする(yota7454さんは、真っ白のジョイントマットをひいているそうです)
②お子さんをその上に寝かせる
③真上から写真撮影!
④「LINEカメラ」というアプリの「手書きの落書きペン」を使ってらくがき
ちなみに、スマホだと画面が小さくて描きずらいため、タブレットを使用して描いているそうです。
また、
先にこういうのを描こうと決めるのではなく、
撮れた写真を見てどういうものが描けるかなと考えて描いている
と、教えてくださいました!
たしかにその描き方のほうが、撮るときに子どもが多少動いてしまっても大丈夫ですし、
まさに子どもの寝相を生かした、いろいろな作品ができあがりそうですよね!
みなさんもぜひ、試してみてくださいね!
#コノビー #寝相らくがきアート というハッシュタグをつけて
InstagramやTwitterへの投稿もお持ちしています♪