旦那の職場では「産前産後休暇」は積極的に使っていて
わりと皆さん休んでいたようです。
それに加えて今回は「育児参加休暇」も合わせて取ったのでわりと長めに休みをいただきました。
(数年前のことなのでハッキリした日数は覚えてませんが、1週間~10日ほどあったように思います。)
当時末っ子のしょうちゃんはまだ未就園児だったので
臨月の私が相手をするのは大変だったので助かるなあ!と
思っていたのですが…
「男性の育児休暇」を、うちの旦那が使った話。
最近、男性の育児休暇が話題になっていますね!
我が家は次女(4人目)出産のときに旦那が産前産後休暇と
育児参加休暇をとったので、そのときの話を書こうと思います。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事