「いいんだよ、ママ疲れちゃったんだね」5歳娘の泣ける一言のタイトル画像
公開 2015年11月12日  

「いいんだよ、ママ疲れちゃったんだね」5歳娘の泣ける一言

48,022 View

10月末、発言小町のトピック「怒ってばかりのママなのに…」では、ついつい子どもを怒ってしまうママが、娘からもらった一言に泣ける!と話題になりました。私自身も思うところがありましたので、ぜひご紹介したいと思います。


「いいんだよ。ママ疲れちゃったんだね」

「いいんだよ、ママ疲れちゃったんだね」5歳娘の泣ける一言の画像1

5歳と1歳の姉妹の母親です。

先日、仕事と家庭で少々ショックな出来事が重なりました。

その夜、下の子を寝かしつけた後、気もそぞろなまま上の子と一緒にベッドへ入ると、何か察した様子の上の子が、「ママどうしたの?」と小声で聞いてきました。
「ごめんね、何でもないよ。大丈夫だから寝ようね」と言って電気を消したところ、細い両腕を私の体に回し、「ヨシヨシ、ヨシヨシ」と言いながら、優しく、ゆっくりと、背中を片方の手でトントンしてくれました。

あろうことか、ここで私、泣いてしまいました。

すると、「いいんだよ。ママ疲れちゃったんだね。ゆっくり眠りなさい」
と、今度は両手で背中をトントン・・・。

5歳の娘に心配をさせ、何をやっているんだろう、私は・・・と自己嫌悪に陥りつつ、余りに心地よくて、お恥ずかしながら、暫くの間、娘に甘えてしまいました。

いつもいつも怒ってばかり、「早く!早く!」と急かしてばかりのダメな母親なのに、こんなにも思いやってくれるなんて・・・。

娘の優しさに感謝しつつ、私自身、もっと強く、そして優しい母親にならなくてはならないと、心に誓ったできごとでした。

泣いた、という多くの共感の声

いかがでしょうか?

その時のシーンを思うだけで、そして自分の子どもと置き換えて考えただけで、
胸に熱いものがこみ上げませんか?

私も、思わず涙ぐんで、自分の普段の様子を振り返りました。

他にも、こんなに共感の声が集まっているんです。

優しい娘さんで、私まで泣きそうになりました。

娘さんの優しさは、お母さんの優しさの結果ですよ。
お母さんが愛情をかけて育てているから、そういう行動が取れるんだと思います。

読んでいて胸が締め付けられるようなそれでいてほんわか温まるような感じで涙出ました

私も子供たちが保育園時代(旦那はアテに出来ないし、家事等手伝う人で無かったので)毎日忙しすぎていっぱいいっぱいでした。

自宅に子供達を連れて帰ってきたら、すぐ夕食作りしながら他の家事。

子供達の顔を見てのんびりする余裕も無く、家事の片手間に話を聞いている感じでした。

で、調理中「ママはいつも家に帰ってきても、大忙しだね。大変だね。」って娘に言われ。

何だか泣けました。

子供たちは大人よりももっと素直で心が柔らかい・・・。

親のこともよく見ていますね。

それも大好きなお母さんだからなんですよね。

私も優しい子供達にいつも元気をもらっている感じです。

あなたが普段やさしいから、子どももやさしくなる

トピックを立てたお母さんは、自分のことを
「怒ってばかりのママ」と言っています。

でも、一番共感の声の中で多かったのは、

「そんなにやさしい娘さんが育ったのは、あなたがいるからだよ。」

という声。

それを受けて、トピック主さんも下記のようにメッセージをしています。(一部抜粋)

子供をもうけることも、仕事を続けることも、自分で選択したことなのに、うまく消化できずに日々あたふたとしている私ですが、日々、家族が笑って過ごせるよう、ここは踏ん張って、頑張っていきたいと思います!

つい怒ってしまうママは、ダメなママなの?

「いいんだよ、ママ疲れちゃったんだね」5歳娘の泣ける一言の画像2

ご紹介したエピソードに共感したように、

つい、子どもに感情的になって怒ってしまう、家事さえままならないことにいらいらしてしまう、

そんな自分に気づき、自己嫌悪に陥ったり、
子どもにしたこと、言ったことを後悔したり…

わたしも、よくあるなあ、と思います。

でも、このトピックを見て感じたのは、
「大人も、それでいいんじゃない」ということ。

そんな自分に気づいたり、
気づくきっかけを子どもにもらったり、
そうやって、共に人間として成長していくことこそが、子育ての素晴らしいところだと思っています。


いらいらしている自分も「あ、いまイライラしてるんだ」って認めてあげて、
日々楽しく生きるために、そこから何をするかが、きっと大事なんじゃないかなと思っています。

Share!