妊娠5ヶ月の時、詳しいエコー検査を行う事になり、夫と共に病院へ!エコー検査を専門にやっている先生に診てもらいました。まずは骨の長さを測り、身長を割り出します。また頭囲や腹囲なども測ってもらいました。その次は内臓チェック。脳や胃の状態、心臓が4つに分かれているかなども診てもらい、異状はありませんでした。
そして「この子、足広げているからわかるかも!」とお股部分を見てもらったところ、「あっここに2本線があるね。お姫様だね〜」と言われてビックリ!性別がすぐに分かるとは思っていなかったし、また「お姫様」という単語が現実離れしていて、女の子だと理解するのにしばらく時間がかかってしまいました。
女の子だと、二本線や三本線、葉っぱやコーヒー豆のようなものがお股に見えるそうです。「モンローリップ」と呼んだりもするそうです♪この日はじっくり検査してもらい異常なしということで安心しました。夫もエコーで動いている赤ちゃんを見て、改めて赤ちゃんの存在を実感したようです。
母に「女の子みたいだよ」と報告したところ、「あなたの弟は生まれるまでずっと女の子だと言われていたから信じすぎない方が良い!」という意見をもらいました。
出産立ち会い中、妻の頑張りが伝わってくる…手の甲に……!(涙)
は、離せない…!...