みなさんは「幼児用ハーネス」(迷子紐/幼児用リード)をご存知でしょうか。
主に外出時に幼児と親の間をつなぎとめておくための紐のことなのですが、最近では体に直接結びつけるタイプのものから、リュック型のものまで様々なタイプがあるようです。
先日公開した、漫画家「ももいろななえ」さんの記事
『賛否両論で悩んだ末、私がハーネス・迷子紐を使ってよかったと思う理由〜キミとわたしのいのちづな〜』
では、外出時に何度も危険な思いをした末、ハーネスの利用を決意した実体験とその葛藤が大きな反響を呼びました。
【反響まとめ】「賛否両論で悩んだ末、私がハーネス・幼児用リードを使ってよかったと思う理由」

先日公開した『賛否両論で悩んだ末、私がハーネス・幼児用リード(迷子紐)を使ってよかったと思う理由』という記事は、とても多くの方に読んでいただくくことができました。今回は、ネット上でいただいた様々な反響をまとめてみました。
-
育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。「ママ友いらない派」を自称する、新米ママの米子(よねこ)。 はじめて育児はとても幸せ。だけ...
関連する記事