全親を代表する気持ちで感謝した——。【架空のお父さん】のタイトル画像
公開 2024年05月30日  

全親を代表する気持ちで感謝した——。【架空のお父さん】

204 View

望んでいたけれど、授かることができなかった友人へ、全親を代表する気持ちで感謝したい……。


>シリーズの最初から読む

コノビーではSNSで話題となった育児に関する投稿を紹介しています。

今回は、かずまる (石黒 和希)さん(kazu_maru5)のInstagramの投稿をピックアップ。

2児の父親であるかずまる (石黒 和希)さん(kazu_maru5)は、Instagramで「育児のウラ側」を本音で投稿されています。

日々の子育てを通して知った育児のリアルやパパ・ママの本音、問題点などにフォーカスしたさまざまな投稿の中から、【架空のお父さん】という感動のエピソードを紹介させていただきます。

Instagramの反応を見てみると……

・泣いてしまいました
・そんなふうに思ってくださる方が存在するなんて
・そうか。そういう子育てもあるよねって、泣けてきました。
・こんな優しい心、見習いたいものです

などと、感動の嵐。「泣いてしまう」「そういう子育て」「優しい心」……。



気になるその投稿をさっそく見ていきましょう。




全親を代表する気持ちで感謝した——。【架空のお父さん】の画像1
全親を代表する気持ちで感謝した——。【架空のお父さん】の画像2
全親を代表する気持ちで感謝した——。【架空のお父さん】の画像3
全親を代表する気持ちで感謝した——。【架空のお父さん】の画像4
全親を代表する気持ちで感謝した——。【架空のお父さん】の画像5
全親を代表する気持ちで感謝した——。【架空のお父さん】の画像6
全親を代表する気持ちで感謝した——。【架空のお父さん】の画像7
全親を代表する気持ちで感謝した——。【架空のお父さん】の画像8
全親を代表する気持ちで感謝した——。【架空のお父さん】の画像9
全親を代表する気持ちで感謝した——。【架空のお父さん】の画像10

Instagramのコメント欄には

・なんて立派な方なんでしょうか…
・そんなふうに思ってくださる方が存在するなんてありがたいですね
・こうやって支え合うことが平和に繋がるのかなぁ。でも、この気持ちになれるまでたくさんつらい想いをしたんだろうな…
・こんな方に父親になってもらいたかったけど、社会の父親として貢献される姿、尊敬します

などと、かずまる (石黒 和希)さんのご友人の素晴らしさに感動する方が多数。わたしもうるうるきてしまいました。そして……

・私もやり尽くして出来なかった結果、今生は自分の子どもを抱くことが出来なかったけれど、子育てって色んな形があっていいと思っているので地域で一緒に育てる道を選びました
・私も心ないこと言われたことあるので分かりますが、その状況でこんな素敵な考えに至るご友人が凄すぎます。

というように、かずまる (石黒 和希)さんのご友人と同じような経験をされた方からもコメントが。さまざまな方の素晴らしいコメントに、さらに涙が溢れました。

子どもたちの未来のために、ひとりひとりが無理なく小さなできることを。そして社会全体がより良いものへと変化していくことを願っています。

かずまる (石黒 和希)さん、そしてご友人さん。素晴らしいエピソードをありがとうございました。

(編集:コノビー編集部)

Share!

コレ見た?話題のSNSネタ!のタイトル画像
コレ見た?話題のSNSネタ! #423
コノビー編集部のタイトル画像 コノビー編集部

関連情報