『おかいつ』じゃなくて○○!?人気番組の“裏の通り名”が秀逸すぎた!のタイトル画像
公開 2024年05月21日  

『おかいつ』じゃなくて○○!?人気番組の“裏の通り名”が秀逸すぎた!

1,881 View

タイトルの裏の意味ってこれだった……?


>シリーズの最初から読む

コノビーではSNSで話題を呼んだ育児ネタを紹介。

今回は、Instagramの育児漫画も人気の伊藤ぽんぽこさん(@ito_ponpoko)のXへの投稿をピックアップします。

SNS上では『おかいつ』の通称でも親しまれているEテレの人気子ども番組『おかあさんといっしょ』に関してつぶやき、2024年5月時点で7.8万いいねを獲得した投稿から。

Xの反応を見てみると……

・秀逸すぎるwwwwwww
・笑った(笑)息子さんも天才

という声が。




果たしてどんな投稿だったのでしょう……?



『おかいつ』じゃなくて○○!?人気番組の“裏の通り名”が秀逸すぎた!の画像1

1959年から続く大人気の子ども番組『おかあさんといっしょ』。

月~土曜のほぼ毎日、おにいさん&おねえさんの歌や体操、人形たちの人形劇が子どもたちを夢中にさせてくれますが、伊藤ぽんぽこさんの息子さんは「タイトルは『おかあさんといっしょ』なのに、お母さんが出てこないのはなぜ??」と疑問に思ったようで……。

息子さんの発言を受け、伊藤ぽんぽこさんがXでつぶやいた番組の“裏の通り名”が……


『おかあさん、今のうちに』‼‼‼


わかるーーーー!!!!!!
子どもたちが『おかあさんといっしょ』に夢中になっている間に、親は家事にいそしむ……小さい子どもがいる家だと、まさに「あるある」な光景ですよね(笑)

この投稿に対し、Xでは

・「おかあさんといっしょ(に子どものお世話をするための番組。さぁ、今のうちに!)」?
・母「お言葉に甘えて!」 あの番組がなければ育児完遂できんかったわ。
・「お子さんの注意は引き付けた!さぁお母さんは今の内に休憩や家事を!」そんな番組

など共感するリプライが多く見られました。

実は数年前からSNSなどでたびたび話題になってきた『おかあさん、今のうちに』というワード。もしかしたら「前にも聞いたことがある!」「知ってた!」という方もいるかもしれませんね。

『おかいつ』じゃなくて○○!?人気番組の“裏の通り名”が秀逸すぎた!の画像2
pixta_79398753

現在、小学生の筆者の息子も、かつては『おかあさんといっしょ』に夢中でした。
朝と夕方、2回ある放送は、内容はまったく同じでもほぼ欠かさず視聴。そして、そんな息子を横目に、筆者も何度家事を片付けたことか……。

『おかあさん、今のうちに』の通り名には共感しまくりです!(笑)
一緒に見たい!という気持ちはあっても、なかなか、子どもと並んで毎日、ゆっくり番組を見るというのは難しいんですよね。

ただ、それでも番組を通して育児を陰ながらサポートしてくれるおにいさんやおねえさん、人形劇の人形たちに“戦友”のような気持ちを抱いているというママやパパは多いはず。まさに『おかあさんといっしょ』に子育てしてくれる番組が、これからも末永く続くことを祈ってます!

(編集:コノビー編集部)

Share!

コレ見た?話題のSNSネタ!のタイトル画像
コレ見た?話題のSNSネタ! #417
コノビー編集部のタイトル画像 コノビー編集部

関連情報