PTA役員10年の想い。学校は良くしたい、でも保護者の負担は減らしたいのタイトル画像
公開 2024年03月21日  

PTA役員10年の想い。学校は良くしたい、でも保護者の負担は減らしたい

7,262 View

気が付けば、PTA役員などで、ガッツリPTAに関わるようになって10年経ちました。

PTA役員になったことで、「マニュアル化」「規約の改訂」「思い切った業務の断捨離」など、沢山の改革をすることになりました。


>シリーズの最初から読む
PTA役員10年の想い。学校は良くしたい、でも保護者の負担は減らしたいの画像1
PTA役員10年の想い。学校は良くしたい、でも保護者の負担は減らしたいの画像2


過去に仕事でマニュアル作成をしたこともあったので、まず1年間役員をやりながら内容を覚えながら作成。

翌年の1年間で実際に使ってみて、足りないところを補足したのですが、これが結構うまくできていたようで、その後、系列園でも活用されているそうです。

頑張った甲斐がありました。

達成感以外、何のご褒美もないですが(笑)


PTA役員10年の想い。学校は良くしたい、でも保護者の負担は減らしたいの画像3
PTA役員10年の想い。学校は良くしたい、でも保護者の負担は減らしたいの画像4


小学校では、最初PTA自体をなくせないかも考えましたが、様々な状況を考えると、必要な部分もまだまだ多いとわかりました。

ただ、不要なものも多いと見えてきたので、無駄を削ろうということに。物理的にも、行事的にもかなりの断捨離をしました。

本当に必要なものは、また求めに応じて用意するだろうから、「まずは削ってみる」ぐらいカジュアルに断捨離しました。

できるだけ保護者が楽しく楽に、学校に関われるようになれればと。


PTA役員10年の想い。学校は良くしたい、でも保護者の負担は減らしたいの画像5


これ本当に笑っちゃうんですが、小中共に規約に昭和40年代の改訂履歴とか載ってるんですよね。

あまりにも実情とかけ離れてたり、こんなこともうやってないよね?って内容もあったり。

結局、全面改訂しました……。個人情報の取り扱いについても盛り込んだり。


PTA役員10年の想い。学校は良くしたい、でも保護者の負担は減らしたいの画像6
PTA役員10年の想い。学校は良くしたい、でも保護者の負担は減らしたいの画像7


PTA役員をやると、委員でお手伝いするぐらいだと気が付かない、学校の色んなことが分かるようになりました。

校長先生や教頭先生ともたくさん話す機会があり、学校や子ども達の抱えている問題や、保護者の大変さも見えてくるようになります。

そうすると、放っておけないし、PTAでできることがあれば、負担にならない範囲で学校に協力したい、とか、子ども達の為になることをしてあげたい。となるわけで。


PTA役員に、やる気のある人が多く見えるのは、「これはやらないとまずいな」ということが、分かってくるからだと思うんですよね。

少なくとも私は小学校でも、中学校でも、役員みんなで「我が子が通う学校を良くしたい」「でも保護者には負担をかけたくない」そんな思いで活動しています。



PTA役員10年の想い。学校は良くしたい、でも保護者の負担は減らしたいの画像8


各校のPTA会長が集まって情報交換をする会議などにも出席するのですが、他校の現状を聞くと「ぜひマネしたい!」と思うこともあれば、

「あれ?じゃぁうちの学校でも、やめちゃえばよくない?」ということもあったり。

すごく参考になります。

もちろん生徒数が全然違っていたり、環境が違ったりしてマネできないことも多々あります。

PTAを解散したという学校もありましたが、保護者会のようなものを立ち上げ、引継ぎに苦労しているという話も実際に聞いたので、何が最適なのかは、その時々に合わせて考えてゆくしかないのかなと思います。

いつまでPTAという団体が続くのかはわからないですが、今はまだ必要なので、より良く簡単に引き継げるように、出来る限りのことをしてから卒業できればと思います。



Share!

PTA会長、やります!のタイトル画像
PTA会長、やります! #7
ゆたかちひろのタイトル画像 ゆたかちひろ