【雑学クイズ】十三夜って何?あわせて知りたい、十五夜と違う月見団子の数のタイトル画像
公開 2023年10月22日  

【雑学クイズ】十三夜って何?あわせて知りたい、十五夜と違う月見団子の数(2ページ目)

3,575 View

十五夜を見たら十三夜も見たいワケ


【雑学クイズ】十三夜って何?あわせて知りたい、十五夜と違う月見団子の数の画像1
pixta_80773639_S


正解は13個 

元々、作物の収穫を祝う行事として行われていたお月見。

諸説ありますが月に見立てたお団子を、この時期に採れる穀物(米)で作り、神様に豊作を感謝していたそうです。

また、月見団子が丸いのは満月を模しているため。

月は「生」や「不死」の象徴であり、それを模した団子を食べると、幸福と健康が手に入ると信じられていました。


ちなみに、十三夜は日本発祥ともいわれており、十五夜の次に美しい月だそうですよ。

十五夜を見た後は、こんな話をしながら十三夜を眺めてみてはいかがでしょうか?


※月見団子の数は15個を簡略化して5個、13個を簡略化して3個とする場合もあります。



(コノビー編集部:齋藤)



【引用】
いつがキレイ?お月見は年3回できる【十五夜・十三夜・十日夜】見頃に起源や雑学を解説します!
https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/3281834/

お月見アプリ特集
https://apprev.smt.docomo.ne.jp/article/184313/?ans=1

※ この記事は2024年04月22日に再公開された記事です。

Share!

ちょこっとネタ!のタイトル画像
ちょこっとネタ! #193
コノビー「本日のクイズ」のタイトル画像 コノビー「本日のクイズ」

関連情報