【雑学クイズ】日本では「ウサギ」に例えられる月の影。その正体、知ってる?のタイトル画像
公開 2023年10月08日  

【雑学クイズ】日本では「ウサギ」に例えられる月の影。その正体、知ってる?(2ページ目)

3,186 View

【雑学クイズ】日本では「ウサギ」に例えられる月の影。その正体、知ってる?の画像1
pixta_78863668_S


正解は溶岩 


月の模様は玄武岩とよばれる岩石でできており、黒色をしているため暗く見えます。

満月の時にこの薄暗い部分をつなげて見えた模様を、大昔からウサギなど様々なものに見立ててきました。

この部分は、月が誕生したころは非常に大きなクレーターでした。

しかし、月の内部から噴き出した玄武岩の溶岩が満たしたことで、現在も見られる平らでクレーターが少ない地形ができたそうです。

この部分は「海」とも呼ばれており、「晴れの海」や「雨の海」といった名前もつけられています。

また、他の白っぽく見える部分は白い斜長岩と呼ばれる岩石でできており、たくさんのクレーターや山脈があるため「月の高地」と呼ばれています。


ちなみに「ウサギの餅つき」などに例えられる月の模様は、満ち欠けしても変わりません。

それは、月の自転と公転の周期が等しく、常に同じ面を地球に向けているからです。

地球からは見えない月の裏側は斜長岩でできた高地ばかりで、「海」と呼ばれる部分はほとんど無く、表の印象とはずいぶん異なるそうです。


【雑学クイズ】日本では「ウサギ」に例えられる月の影。その正体、知ってる?の画像2
pixta_53758300_S

国によって見方が変わる!


月の模様は世界各国でとらえ方が異なり、様々な生き物に例えられています。

その一例を少しだけご紹介。

・アメリカ:女性の横顔
・アラビア:ライオン
・ドイツ:薪を担ぐ男性
・北ヨーロッパ:本を読むおばあさん
・南ヨーロッパ:はさみの大きなカニ

他にも、天女、ワニ、ロバなど民話とともに様々な見方が存在しているそうなので、調べてみると面白いですよ!


(コノビー編集部:齋藤)


【参考】
国立科学博物館
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/moon/moon02.html

お月見アプリ特集
https://apprev.smt.docomo.ne.jp/article/184313/?ans=1

月の表側と裏側でまったく異なる世界が広がっているってホント?【地学の話】
https://news.goo.ne.jp/article/love_spo/sports/love_spo-226024.html

※ この記事は2024年04月08日に再公開された記事です。

Share!

ちょこっとネタ!のタイトル画像
ちょこっとネタ! #191
コノビー「本日のクイズ」のタイトル画像 コノビー「本日のクイズ」

関連情報