甥っ子たちの影響で息子も3歳3か月からハマってしまったデータカードゲームウキウキぺディア。1回100円入れて、手持ちのカードをスキャンするとゲームがスタート!!ゲーム終了後には自分で選んで合成した名前入りカードが1枚出てきます。
このウキウキぺディアのゲームコーナーでとにかくビックリするのが、小さな子どもたちがきちんと列をつくり、自分の番が来るのをひたすら待っていること。この姿は本当に可愛いです!!ゲーム器が1台しかないお店などは週末には1回ゲームをする為に1時間ほど並ぶことも。ゲームの為なら子ども達は時間に関係なく並ぶんですよね!
そして、実はたまにお漏らししてしまう子がいるんです。そんな状況を見た息子は毎回ゲーム前におトイレを済ませ、日頃から出掛ける前におトイレにいくことをきちんとするようになりました。
読み書きの学習効果も!?妖怪ウォッチウキウキぺディアをやらせて良かった3つの理由

デパートやショッピングセンターのゲームコーナーにある妖怪ウォッチウキウキぺディアのゲーム台。くだらないと思う方も少なくないかなと思いますが、わが家がやらせて良かったと思う3つの理由があるんです。
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10233000073当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事