コノビーでは、育児中のパパママにほっこりした時間をお届けすべく、SNSで話題をよんだ癒しネタをご紹介!!
今回は、めるちょとまおまおさん(@meltube_cat)がTwitterに投稿したエピソード。
全て1万いいねを超える反響があった書き込みを4本続けてご紹介します。
Twitterの反応を見てみると…
・ベビーの肉球ツボ。
・どうか幸せに生きて♡
・なんだ。天使か。
ベビーの肉球、天使とは…果たしてどのような投稿だったのでしょうか?

元気モリモリで甘えん坊な猫「メルちゃん」と、捨て猫だった「マオちゃん」と暮らす、めるちょとまおまおさん。
こちらはマオちゃんが家族になって間もない頃、おくるみでくるんだところスヤスヤと眠ってしまった時の様子です。
この無垢な寝顔にTwitterでは…
・可愛すぎて悶えたっ。
・うわぁぁぁ~プルップルの肉球。
・守りたいこの寝顔。
など、可愛い寝顔にノックアウトされる人が続出。
それでは、こちらのマオちゃんの成長記録をご覧いただきましょう。


すくすくと成長している様子に、心が温かくなります。
マオちゃん、これからも先輩猫メルちゃんと一緒に仲良く、幸せに暮らしてくださいね。
(編集:コノビー編集部 空閑香織)


1
寝かしつけで、ママの隣をめぐる争いぼっ発。平和的解決法は…コレだ!
コノビー編集部

2
嘘や反抗が増えてきたな…複雑な親ゴコロが一転した、ある日の出来事

丸本チンタ/KADOKAWA

3
夫が朝食づくり担当になった!喜びも束の間、盲点が。

アベナオミ/KADOKAWA

4
お風呂を出ようと試みる。ママをゴシゴシしてくれる。お風呂スキルが上がってる

にくきゅうぷにお/講談社

トイレ完璧!と思いきや次の試練が待っていた…!

まつざきしおり/KADOKAWA

「同じだけど違うもの」。子どもにはまだそれが理解できない

内野こめこ/KADOKAWA

現役教師がすすめる、子どもの文房具を選ぶポイントとは?
コノビーおすすめ書籍

料理が苦手なら、いきなり作らなくてヨシ。まずは“選ぶ”から始めよう

アベナオミ/KADOKAWA

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。
コノビー編集部

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.