☆自然派食育教室ひなたぼっこでのレシピ☆
【材料】
ごぼう:2本
小麦粉:適量
醤油:大さじ1
みりん:大さじ1
砂糖:大さじ2
油(揚げ用)
【作り方】
1.ごぼうをささがきにし、酢水にさらしてアクぬきをする。
2.水気を切り、小麦粉をまぶす。
3.油を熱し、ごぼうを揚げる。
4.別のフライパンで調味料を合わせて煮立たせ、揚げたゴボウをからめてできあがり♪
〇甘さを控えたい方は砂糖を少なめに調整してください♪
〇砂糖でなくはちみつでも可です。
〇塩コショウだけでも美味しいです♥お酒のおつまみにも!!
野菜嫌いだってパクパク食べられる!!子どもに食べさせたい簡単♡美味しい野菜おやつ

食べず嫌い、味が嫌い…。いろいろな「嫌い」が交錯する子どもたちの「野菜嫌い」。ママとしては、できればたくさん食べてほしいですよね?そんな野菜嫌いのお子さまにピッタリの、簡単だけどパクパク食べられて栄養のある「野菜おやつ」を紹介します!
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11044031909当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
-
これは使える!息子のぐずり対策はママが魔法をかけた特別なゼリー<第5回投稿コンテスト NO.27>息子がぐずった時、ママは魔法使いになります。...
関連する記事