おむすび最強説は本当だった!子どももママも嬉しい“ふりかけ”が登場
子どものごはんにはちゃんとこだわりたいけど、一から手作りするのは難しい…。そんなときは、Mizkanの「はじめてのおむすび山」を試してみて! 子どもの「おいしい!」に、ママも思わず笑顔になれるふりかけです。
PR 株式会社Mizkan
お願い、ごはん食べて!!
子どもが進んでごはんを食べてくれるワケは?
毎日のごはんやお弁当用に、「はじめてのおむすび山」は大活躍!
ロングセラーの「おむすび山」に小さな子どもにおすすめのシリーズが新登場!
Mizkanの「はじめてのおむすび山」は、素材にこだわり、“食品添加物に頼らない味づくり”で素材本来のおいしさを味わえる小さな子ども向けのふりかけ(おむすびの素)です。
「はじめてのおむすび山」商品ラインナップ
どれも素材以外の原材料は、砂糖や食塩、しょうゆ、みりんなど家庭にあるおなじみの調味料のみ。
とってもシンプルな原材料で作られているのは安心感がありますね!
しかも、塩分は子どもが食べることを考慮して控えめになっているのもうれしいポイント。
とはいえ、素材の風味を活かした独特の製法で味わいはちゃんとあり、大人が食べてもおいしいふりかけです。
使う量を調整すれば離乳食完了期からも食べられますよ。
おすすめは、やっぱりおむすび!
「はじめてのおむすび山」は、混ぜ込んで使うタイプのふりかけです。
おすすめの食べ方は、やっぱりおむすび!
普段の食事、幼稚園やピクニックのお弁当などにぴったりなおむすびが簡単に作れます。
もちろん混ぜ込んだものをそのまま食べてもOK。
お好みでコーンや枝豆を追加して具沢山おむすびにしてもいいですね!
【クチコミ】ママパパから高評価!「はじめてのおむすび山」
「はじめてのおむすび山」を親子で食べてみたママたちからはこんな声が届いています。
・鮭がいつものふりかけより大きい!
・やさしい味わいだけど物足りなさがない。
・小松菜が珍しい。シャキシャキしてて美味しい。
・キャラクターがかわいく、子どもが興味を持って「今日はりすさんがいい」と食べたいものを言ってくれるようになった。
子どものごはんにはこだわりたいけど、一から作る余裕がなかったり、まだ食事に興味がちゃんと持てずおうちごはんがなかなか進まなかったり。
そんなふうに、子どもの食事に関して悩みを抱えている方は、「はじめてのおむすび山」を使ってみてください!
子どもにとっても、ママにとっても、おうちごはんが楽しくておいしい時間になるといいですね。
Q5. その他「はじめてのおむすび山」を魅力に感じた点や、この記事の感想を自由にご記入下さい。
※「おむすび山」は(株)Mizkan Holdingsの登録商標です
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。