「目は口ほどにものを言う」という言葉がありますが、マスク生活を続ける中でアイメイクの重要性を実感したという方も多いのではないでしょうか?
マスクで口元を覆うからこそ、目元のメイクには今まで以上に気合いを入れたいですよね。
「でも朝からメイクに時間を割くのはキツい」という方のために、今回は忙しい朝の味方になる時短アイシャドウをご紹介します。
AUBE(オーブ) ブラシひと塗りシャドウN
「とにかく時間がないけど手は抜きたくない!」という方にオススメしたいのが、AUBEの『ブラシひと塗りシャドウN』。
「まぶたベース」をまぶた全体に塗り、「3色シャドウ」を付属のブラシでのせた後に、締め色を目のキワに塗るだけ!
たった10秒で、きれいなグラデーションのアイメイクが完成しちゃうんです。
全8色とカラーバリエーションも豊富なので、自分に合う色が見つかりそうですね。
MAYBELLINE NEWYORK(メイベリン ニューヨーク) トーン オン トーン シャドウ
「マスクを装着すると目元が寂しく感じる」という方には、MAYBELLINE NEWYORKから出ているスティック型のアイシャドウ『トーン オン トーン シャドウ』がオススメです。
パール配合のパウダーで、かんたんに華やかな目元が作れます。
使い方は、まぶたの上にさっとひと塗りした後に指でぼかすだけ!
色展開はロゼ シャンパン、ココア ブラウン、スパークリング ゴールドの3色。
その日の気分や目的に合わせて色を選ぶのも楽しそうですね。
Visee(ヴィセ) クレヨン アイカラー
Viseeの『クレヨン アイカラー』は、アイシャドウとしてはもちろん、アイライナーとしても使える時短アイテム。
まぶたに塗り広げた後に、目のキワにアイライナーとして使えば、統一感のある目元に仕上がります。
繰り出し式で芯を削る必要がないのも嬉しいポイントです。
色味は日常使いできそうなブラウンや、華やかなオレンジなどの6色が展開されています。
今回紹介したアイシャドウなら、テクニック不要で手抜き感のない目元をかんたんに作れます。
また、パールが配合されたベージュ系の単色アイシャドウをさっとひと塗りするだけでも目元が明るくなるのでオススメです。
忙しい朝も時短コスメを取り入れれば、時間にゆとりが生まれます。ぜひ試してみてくださいね。

1
育児と家事の両立は「できて当たり前」。やってもないのにそう思っていた。

コノビー名作集

2
同居して1ヶ月。お互いうまくやれてる中、義母がチャレンジしたこと

【連載】「同居」はじめました

3
育児にまったく関心がない夫…に何も言えない妻はどうする?

コノビー名作集

4
親戚から大量のベビー服。嬉しいと同時に大泣きしてしまったわけ。

まりお

アジサイの色は、品種で決まるのではない。では何が違うのでしょう?

『雑学うんちく図鑑』by ケン・サイト―

笑うようになってきたので渾身のギャグを披露してみたけど…母、撃沈

内野こめこ/KADOKAWA

【好きなおせち料理】年代を問わず「お雑煮」が1位。黒豆や栗きんとんも人気
コノビー編集部

私にとっての体調不良時の贅沢。息子に勧めたところ…!?

こげのまさき

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお